我が家のバラは、ピンク系オレンジ系が多いです。
ル シエル ブルーは数日気温が低かった為か、春咲きにしては青みが強い気が…
ロイヤル サンセットはポコポコと咲いています。
冬に思い切って超強剪定したので、シュートがグングン伸びてます。
ピンク アイスバーグが枝変わりの中では一番好きです。
ピエールは週末かな??
最近、また悩んでます。
訪問着にするべきか、色留袖にするべきか。
共に一つ紋にすれば準礼装となりますし
色留袖なんて使わないよな~と思っていたのですが、
初釜やお弾き始め、来年は親族の結婚式もある…使えない事もない。
候補その1
候補その2
何より、裾模様の着物が好きなんです。
胸周りの模様がスッキリしている方が好みなんですよね
来年の結婚式で着ようと思えば、秋には誂えをお願いしないといけないしなぁ。
呉服屋さんや染め元さんにも、
アラサー以降は色留袖を一枚誂えておくと良いよ~と助言頂きましたが、皆様どう思います???