昨日は彼岸の入りでしたが何をする訳でもなく、黙々と掃除しておりました。
そんな中、懐かしい物を見つけました。
思春期の夢と挫折です。
バレエをやっていたら一度は履きたいと思うであろう、ポアント。
私が習っていた頃はトウシューズと言ってましたが。
もうボロボロです。
このポアントは私が初めて自分のお小遣いを貯めて購入した思い出深いものです。
と言うのも、直後に止めてしまったから。
レッスンが殊のほか厳しく、諦めてしまった。
その後悔は今でも心の底に燻ってる、だから20年以上経った今でも捨てられません。
大人になって始めたお稽古はいくつかありますが、今度こそ続けよう。
自戒の意味も含めて、ポアントはずっと置いておこうと思います。