お天気があまり良くない日曜日。
着物でお出掛けして来ました。
早起きして着付けに時間が掛けられたからとも言う
ライムイエローのホタル暈し紬に、瑞雲の染帯で。
普段に着れる紬が欲しくて染めて頂いたものです、春に一番纏いたいお色です。
綺麗なお色のかたもん、好きです。
お草履は黒田商店の桜色。
綿入り台で足あたりも優しく、ウサギの鼻緒は一目惚れして挿げて頂きました。
春を意識して。
帯揚げの花とお扇子の蝶々。
帯はまだまだ結ぶのが下手で嫌になるわ~
お太鼓が時間と共にダラ~ンとなってしまう…前回のお稽古でも同じ現象が
もう一度、えりさんにコツを聞いておかないと。