啓蟄。 3月5日、啓蟄です。 啓は「開く」蟄は「虫などが土中に隠れ閉じこもる」と言う意味があります。 冬籠りの虫が春の訪れを感じ、土の中から這い出る頃が啓蟄と言う訳です。雨水から数えて15日。 菰はずしも啓蟄の恒例行事となってますね。 今日は言葉の通り、暖かな一日となりました。