山種美術館へ。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!

 

お江戸入りの目的のひとつ。

 

山種美術館で伊藤若冲を見る事。

銀座で髪を結った後、広尾に向かいました。

タクシー様々です。

 

 

 

 

開場前なのに、既に人がちらほらと。

若冲好きよね、私も含め日本人って。

 

どこか、愛嬌のある動物達の画に癒されるのかな?

 

 

画像お借りしました。

 

 

一番見たかった河豚とガマガエルは入口に。

どちらも毒を持ってます、シュールな言葉遊びニヤリ

 

横山大観は流石の迫力、日本の巨匠と呼ばれるに相応しい画でした。

短時間ながらも堪能した後、お友達と合流する為日本橋へ向かいます。

 

 

 

 

4月も若冲の展覧会が東京都美術館で開催されます。

 

 

 

 

この画見たいのよね~どうしようかな。

 

お友達もどうしようかと言ってたし、

時間が合えば若冲展と当地の呉服屋さんの展示会へお誘いしてみようニコニコ

二つの期間が重なるのは二、三日だけど(汗)

 

その時は、また弾丸旅行だわ。