お友達の名古屋嬢から、一緒に行って~とご指名が

一般の旅行会社の方が松竹より早いのね、チケットの発売日。
当地のお友達とも行きたいし、今年は数回観れるかな??
着物で観劇するなら二階の舟席がおすすめです

なぜなら、座り心地は良くないにしろ椅子席だから。
枡席、桟敷席は女性なら座布団の上に正座です…覚悟のいる狭さです。
ただ、花道横などは風圧を感じられるくらい近いですが(笑)
芝居小屋自体が小さいので、二階席でも一番後ろでも問題なく観劇できます。
これが金丸座のポイント

歌舞伎座では得られない一体感を味わえる芝居小屋。
開催前日の『御練り』も見る価値アリですよ~
