初釜の着物とラーメン。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!


今日は友人宅でお初釜でした。

お軸は「福寿雙生」
お花は「椿」
香合は「打出の小槌」




着物は鴛鴦の訪問着、私サイズに仕立て直した加賀友禅です。
母の数少ないやわらかもんは、私が持っていない加賀友禅。
黒留袖も鴛鴦でしたおねがい母は鳥好き。

久し振りの濃茶は胃にずっしり。


なのに。





夜は餡掛けラーメン笑い泣きラーメン

鳥塩餡掛けと自家製ラー油。
ごちそうさまでした。