織・安達聖子展 紬。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!


楽しみにしていた着尺の数々。






一番好みだったのが、こちら。

黄色×水色の暈し紬…どこかで見た配色やな~と思っていたら、しーやん(笑)

ふなっしーカラーの紬、えりぴぃ~さん如何でしょう??






何気に凝ったお作りで、右肩と左裾に模様が織り込まれ、市松にも見えます。

光の加減でチラッとのぞきます。






紫の紬は細い格子が野暮ったくない程度に入ってます。






黄色がメインにピンクとブルーの横段が入っています。

こちらも今時の色合いで若々しいイメージです。






綺麗なお色の紬だと着ていてテンションあがりますピース

「The昭和」な紬は母と祖母の着物で間に合ってますので、私は綺麗はんなり紬を求めたいと思います。


でも、やわらかものが一番好きですにやにや