ロウケツ染の更紗。 | 日々徒然

日々徒然

春から社会人に返り咲きました。確定申告他人がやってくれる!!万歳!!



夜半からガサゴソDOROBOW着物箪笥の整理などを。

夏着を奥へ、単衣と袷をよく開ける引き出しへ移動しています。


来週は着物でお出掛け予定なので、そろそろ小物のコーデを考えないと。







母の着物はほとんどが紬等の「かたもん」なんですが、「やわらかもん」も少しありました。

しかも、好みが変わっていて、色無地の他は王道から外れてます(笑)


例えばコチラ、ロウケツ染めの更紗だと思われる小紋。

いかにも母が好きそうなエキゾチックな感じ。



丈が出せるなら私が着ようかと思ったのですが、残念なことに何もかもが寸足らず。

着尺としては無理なので、つけ帯にでもしようかな??


濃い地の無地結城なんかに締めたらどうでしょう?