母の綿紬。 麻絣と共に母の箪笥から発掘した着物があります。 始め、浴衣かと思ったのですが、よくよく見ると紬の様な肌触り。 伯母に聞くと綿紬との事でした。 カジュアルな小紋です。 楓のモチーフが全面にあるこれからの季節にピッタリの小紋。 ただ、夏の白地は下に着るものを考えなければいけませんね。 透けてしまう~ 今の季節なら菖蒲に見立てたこちらの麻帯で。 帯揚げは暈しの水玉の中にメダカが泳いでます…誰にも分かりませんが(笑) 夏の着物、ますますハマりそうです。