こんにちは。
昨日は当地の呉服屋さんへ伺いました。
地元でお付き合いがある呉服屋さんは2軒ほど。
伺った呉服屋さんの方が古いお付き合いなんですが、夏のお襦袢を相談して来ました。
見せて頂いたのは、本麻・海島綿・正絹の紋紗。
私が気に入ったのは紋紗のお襦袢。
通常の紋紗よりも薄手で、何より正絹なのにお家で洗えますぬるま湯でジャブジャブ~とね。
肌触りもよく、空気を程良く通し、尚且つ乾きも早い。
私の様に肌が弱いタイプは、麻や海島綿より薄手で柔らかい正絹の方が良いとの事。
正絹絽のお襦袢よりも断トツ涼しいのに洗えて足捌きも良いなんて嬉しい限り。
お洗濯出来る様に仕立てて頂き、半衿は爽竹をつけて貰う事に。
これで、そのままお家で洗えますいちいち取り外すのが面倒なので
着心地はどんな感じかな~反物をあてただけでも期待大な感じ。
超特急で仕立てて下さるそうなので、下旬のお出掛けには間に合いそうです。