河原町の「きねや」さん。
私の帯締めは、ほぼこちらの物です。
道明さんの帯締めも数本持っていますが、殆ど締めた事がありません。
道明さんの冠組は細くシュッとした感じ、きねやさんの京ゆるぎはぽってりとした京友禅に負けないように若干太めに組んでいるとの事。
私にはきねやさんの方が締め易いんですよね、これは好みでしょうが。
礼装用に使える物が欲しかったので、長尺で組んで頂きました。
伊賀 中内組紐工房作 高麗織戸帯締め
手組みの素晴らしい帯締めです。
多色で組んでいるのですが、金糸が上手く調和して華やかながらも優しい色使いです。
長尺なので、安心して締められます
そう何本も購入出来ませんが、少しずつ揃えて行こうと思います。