文具好きのテンションがえらいことになるイベントへ、お誘いいただき行ってきました。
■入場料700円。
■時間ブロック制(時間終了とともに完全入れ替え)
飛行機が遅れ、さらに博多駅と阪急に翻弄されて、たどり着いた時には該当ブロック終了40分前。
そわそわしながら、いざ参戦!
フレークシールやマスキングテープ、便箋、ノートに多機能ブックカバーと、イベント限定デザインがめじろおし。
さらには箔押しセットやシーリンググッズ、スタンプセットなどまで。
ふだんお目にかかれないような文具の世界が広がっていてキラッキラに誘惑してきます。
人気のペーパーバイキング(便箋やカードの詰め放題)は長い列に。
目移りしながら会場を2周3周。
お迎えしたのはこちら↓
マスキングテープは、一目惚れしたクリア素材に箔押しのキラキラ鉱石と、切れ端詰め合わせを。
アリスモチーフの缶入りフレークシールに、喫茶店スイーツのアクキー、そしてサンドイッチデザインのノートを一冊。
旅先であまり買い込むことはできず、吟味に吟味を重ねました。
むしろ40分しかなかったおかげで沼の浅いところで踏みとどまれた感。
マスキングテープでキーホルダーやしおりをつくる技を教えてもらったので色々試してみたいです。
東京とかで開催された暁には、さらなる深みにハマるべく参戦したい所存!