札幌すすきのエリアにある大衆食堂台湾点心suEzouもも福へ初来訪です。


《台湾満喫点心まぜそばコース》(3500円)

2時間飲み放題付き9品のコース。

クーポン使用で5000円からの割引となりました。

▶︎冷やしきゅうり ~旨い卵黄味噌~

旨辛肉味噌に卵黄のコクがおいしい!

おおきめにカットされたキュウリにももちろん会いますけど、コレ、白米欲しくなります。

▶︎台湾屋台オムレツ

熱々オムレツはめっちゃ具沢山!

とろりとした餡がかかっていて、しっかり味な上にキュウリの食感がクセになります。

なかなか使わない具の組み合わせが楽しくて美味しい。

▶︎揚げチーズワンタン

ひと口サイズのチーズワンタン。

揚げたて熱々で、とろみのある辛くて甘酸っぱいソースでペロリです。

▶︎焼き餃子

手作り点心の焼き餃子はもちもち生地をパリッと焼いていて、中の餡はジューシーという好みのテイスト。

そのままでいただくのがおすすめ、と言いたいしっかり味。

▶︎小籠包

熱々なのはもちろん、中に閉じ込められたスープも生地も味わいバッチリ。

生地そのものが美味しくて、へんな粉感やもさもさ感もないのが大変よき。

こちらのお店の推しポイントだけあって、期待を裏切りません。

▶︎青菜のにんにく炒め

ニンニクで炒められた青菜がやたらとおいしくて箸が進みます。

塩ベースのために重すぎたりくどすぎたりしないので、お酒のあてとしてちょっとずつつまむのにも合います。

▶︎鶏のから揚げ ~ネギニラソース~

カリッと揚がった鶏肉は熱々ジューシー!

ネギニラソースも油淋鶏系の酸味があるタイプでそそります。

写真だと分かりづらいですが、ゴロっとした大きさで食べ応えあり。

知ってる人には伝わるはず、布袋のザンギを彷彿とさせます。

▶︎台湾まぜそば

甘辛いそぼろ肉に天かす、ネギ、青菜、海苔ときて、卵黄のコクとまろさがポイント。

辛さに特化してないスパイシーさなのも嬉しい。

もちっとした麺にいろんな食感の具を満遍なく混ぜて、メインとして美味しくいただきました。

▶︎アイスクリーム

ラストはさっぱりアイスクリームに黒蜜をかけて。

フリードリンクはノーマルでもスパークリングワインがラインナップにあるのがポイント!

チェイサーとしてホットのジャスミン茶やそば茶も選べるのも魅力です。


追加料金でグレードあげたら台湾ビールなどもオーダー可能。



飲み放題付き、クーポン利用で3500円でコレだけの満足度なのはすごいです。

オススメ!


suEzouもも福

全席禁煙。

一階と二階に席あり。一階にはカウンター席もあります。

大衆食堂ということで気さくな雰囲気。

一階席は女性の二人連れがメインでほどよい賑やかさでした。