札幌市営地下鉄一日乗車券(ドニチカキップ)で、地下鉄東西線ラインのお気に入りをぶらりしてきました。
★ルート
【東札幌】→【菊水】→【宮の沢】→【札幌駅】
★お店リスト
・アズィーベーグル
・ベイクドマフ
・シルクツリー
・無印良品
【東札幌】
★アズィーベーグル
・テリヤキチキンチーズ
・プルーンとシナモンクリーム
・オレンジクリームチーズ
個人的に札幌でトップと思ってるベーグル専門店。
12月のマンスリーベーグルのチキンとプルーンに、鉄板のオレンジ&クリチ。
もちもち生地と他にはない個性的なフレーバーは最高!
土曜は開店1時間で売り切れちゃうので開店前から並ぶ気合いは必須。
【菊水】
★ベイクドマフ
・アップルキャラメル
・チョコチャンク
・ライ麦いちじく
マフィンにも惹かれつつ、この日はビスケット(スコーン)を三種おむかえしました。
さっくりしっとりな生地にごろごろチョコチャンクやジューシーアップル。
まとまりの良い味わいと香ばしさがくさになります。
【宮の沢】
★シルクツリー
新作のチキン南蛮プレート(1330円)でランチ!
サックサクの揚げたてチキンに甘酢、タルタルソースが最高の組み合わせ。
ワンプレートに盛りだくさんで満足度高し。
追加でコーヒー(+550円)も頼み、少し遅めのゆったりランチになりました。
【札幌駅】
★無印良品
世界のお菓子シリーズでオペラが登場。
濃厚なチョコレートにコーヒークリーム、しっとり生地が素敵に美味しい!
ザッハトルテとならんで好きなチョコケーキなので、無印で出てくれて嬉しい!
今回、実は北24条スタートでスコーンを買いに行ったんですが。
そちらは開店20分前ですでに20組近くならんでいたため断念!
ドニチカキップで急遽予定変更しちゃいましたが、結果としてお気に入りのお店巡りとなりました。