僕のヒーローアカデミア劇場版第4弾ユアネクスト鑑賞!

公開初日と入場特典第3弾のタイミングで行ってきました。


大画面で拝める冒頭シーン、『開始10秒でおつりがくる』と思えるオールマイト(八木俊典)ファンの自分。


オープニングのホムンクルスがめちゃくちゃ気分高揚させてくれます、最高!


さすがヒロアカ劇場版は演出が派手です。

個性発現における魅せ方がとにかく華やかで美しくて豪快。

最終章、最終決戦の時間軸にあるなかで、オールマイトの偽物の登場というあたり、そしてこれが堀越先生発信であるというところに、たまらないものがあります。


「次はキミだ」


画面越しに指し示す英雄の姿、耳にしたその言葉、受け取る側に誰がいるのか。

オールマイトは、明言していない、名指しで託していない。

なら、受け取り方は、解釈は、たしかにその放送を見たものの自由で。


ーー受け継ぐ意志。


物語のタネは、思わぬところから発芽する。

でも確かにタネは蒔かれていたのだと気付かされる。

種が育つ土壌によって、これほどまでに変わるのかというものまで見せつけられる。


面白いエピソードだと改めて思いました。


オールマイトの意志を継ぐもの。

このキーワードによって描かれる世界の中で、彼がいかに光であり、希望であり、特別であったのかを、他者を通じて浮き彫りにされる。


デク、かっちゃん、ショートの三人が立ち向かうことの意味も意義も大きくて、このタイミングだからこそ紡がれる物語なんだというのも再認識。


そして、毎回魅せてくれるゲストキャラたち。

前回のロディに続き、ジュリオがまた好きな属性全部盛りな勢いですごかった。

王道の要素を取り入れつつ、『眠り姫』の物語を踏襲しているかのような、呪われた姫君に触れることが唯一できるのは……というシチュ含めて、関係性も好みでした。


原作者である堀越先生と思い入れたっぷりのスタッフ陣による相乗効果のアニメ作品。

良いものを観させていただけて大感謝なのです!


ちなみに初日観劇時におむかえしたのがこちら↓

入場特典第一弾のほかに、ファイルと豪華版パンフレット。

そして、ナムコでは映画半券でウェルカムカード(ランダム配布)をゲットできました。

第三弾がこちら↑

内容を振り返ってのスペシャル座談会最高の読み応え!


入場特典は完全入れ替えなので、次のが始まる前に見にいけてホントよかったです。

9/14から特典第四弾(ファイナル)スタート。

最後にもっかい観にいけたらいいなと思います。



僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト【公式】