札幌定山渓エリアにあるホテル系列のお気に入りベーカリーへ。

いつもはおもちかえりのこちら。

エクスクラメーションベーカリーで、今回は友達と初ランチチャレンジです。

《エクスクラメーションバーガー ビーフ》(1485円)

《ホットチャイ》(418円)


11:30から提供の分厚いこだわりハンバーガー!

100%ビーフパテはゴロンとして粗ミンチの肉肉しさ抜群。

もうこれだけでおいしいが約束されてます。

ここに、アボカド、チェダーチーズ、トマト、塩昆布キャベツ、いぶりがっこクリームチーズ、玉ねぎが参戦してきます。


当然、一口で食べれないです。

バーガー用ペーパーもありますが、潰してなんとかなるレベルでもないです。


ナイフとフォークでわあわあと格闘。

でもすごいおいしい!

他では出会ったことないのですよ、この組み合わせ。


いぶりがっこクリームチーズと塩昆布キャベツの塩気とほのかな酸味と燻製独特の風味が、肉やバンズと合わさったら、もうたまんないです。

和と洋の組み合わせで生まれたコクと旨みが、甘辛ソースでぎゅっとまとまる不思議。


トマトの爽やかな酸味やアボカドのクリーミーさもチーズたちや肉パテの美味しさをさらに引き上げてくれます。


なにより、とにかくソースが美味しくて、このソースで全ての構成が統率されてる感もあります。


つけあわせのスパイシーポテトは熱々ホクホク。

チーズ系のドレッシングが病みつきになる生キャベツのサラダも嬉しい


小ぶりなバンズもそのものが美味しいのは、ベーカリーのこだわりゆえかと。


本当に大満足でした!

ドリンクにはホットのチャイを。

こちらのしっかり甘くてスパイスも効いてるとこ、高ポイントです。

牛乳が美味しいって大事!

もちろん、バーガーの出来上がりを待つ間に、テイクアウト用もお迎え。

《スパイシーえびアボカド》(432円)

《道産鴨肉のコンフィ》(637円)


鴨肉が好きすぎて、ランチでバーガー食べるのに追いバーガーしちゃいました。

エビとアボカドのゴールデンコンビにも抗えませんでした。


そして、3000円以上でチャレンジできるガチャは、今回も大当たり!

シェフの気まぐれパンを無事ゲットしました。

今回は紅茶のパンです。

香りが良くて幸せになれるふんわり感。


とても楽しく満足なランチタイムとなりました!


エクスクラメーションベーカリー

全席禁煙。

一階はテーブル席、二階に2人がけのカウンター席あり。

平日でも人が絶えない人気店。

時間によって焼き上がりや提供が決まってるメニューもあるので要チェックです。