インスタで気になっていた札幌西18丁目エリアの円豆珈琲へ初来訪。

《ハーブ豚のカレー》(スモールサイズ1050円)


ブラックペッパーの効いた薄切りのローストポークはしっとりジューシー。

さらに、焼きブロッコリーやカボチャで香ばしさや野菜の甘みが肉と合わさり、しっくりときます。


こだわりのカレーは、これまた、一度食べたらクセになる味わい。

25種類の高品質スパイスを大量の果物や玉ねぎなどとじっくりコトコトしたカレーは、甘味と旨味が溶け合う薬膳寄りの複雑な美味しさとなってます。

スパイスの中のフルーティーさが新鮮で、たったひと口でさまざまな味を堪能できちゃうんですよ。


食後にデザートを頼むためにスモールサイズにしてみましたが、見た目の予想よりなかなかボリューミーでした。

ちなみにセットのサラダはミニサイズですが、スパイス感のあるドレッシングがカレーとマッチしてて良き。


《コーヒーゼリーパフェ》(950円)


デザートは、ケーキと迷って、コーヒーゼリーパフェをセレクト。


スッキリとした苦味が心地よい、舌触りなめらかな深煎りコーヒーゼリーに、円豆特製ソフトクリームというシンプル構成。

ソフトクリームはミルキーで、後味はさっぱりした印象となってます。

珈琲そのものの質の良さを楽しめる逸品。


ケーキもお料理も気になる、魅力的なお店でした。

オススメ。


円豆珈琲

全席禁煙。

テーブルとカウンター席あり。

壁の青が印象的で、小さなギャラリースペースもある素敵な店内。

あまり広くはないので、男女問わずおひとりさまからふたり組が多い印象です。