大阪経由で島根に行くことになった時から、狙っていた限定クッキー缶。
アトリエうかいの大阪・京都限定フールセックをお迎えできました!
《フールセック丸缶》(3800円)
▶︎花型のイチゴクッキー
いちごの香りと、ほろほろとくずれる優しい口当たりのジャムクッキー。
ベリージャムのしなやかな甘酸っぱさに、イチゴの生地が華やか!
▶︎ピスタチオクッキー
サクサクしたピスタチオのクッキーに、ほろ苦くも甘酸っぱいシトラスジャムという組み合わせが新鮮。
ナッツと柑橘がこんなに合うなんて、と驚き。
▶︎リンゴクッキー
りんごのジャムを乗せたリンゴ生地のクッキーは、サクサクほろり。
リンゴならではの甘く爽やかさのある味わいが良きです。
▶︎ウィーン風バニラクッキー
ほろほろの口の中で解ける繊細さと、生地のまとまりのよさがうかがえるバニラクッキー。
ほんわりとした砂糖の甘さはシンプルに美味しくて、でも棘のないやわらかさを感じられました。
▶︎マスコバド糖とココナッツのクッキー
サクほろ食感の後にくる、シャキシャキとも違うほのかな繊維感が、なるほどココナッツと納得。
ココナッツとマスコバド糖(黒砂糖)がベストマッチ!
▶︎小花型のイチゴクッキー
さくさくと食べると、追いかけてくるふわりとしたイチゴの風味。
何よりその赤の色彩が華やか。
▶︎オレンジとヘーゼルナッツのクッキー
サクサクほろりとほどける食感に、オレンジの爽やかな甘酸っぱさが広がるミニクッキー。
ナッツと柑橘の組み合わせ再びなのですが、これがかなり好み!
爽やかさと香ばしさの両立は良きです。
▶︎ピスタチオジャンドゥージャのクッキー
サクサクとした軽やかな食感と、濃厚なピスタチオの味わいが広がる、小さいのに存在感バッチリなクッキー。
チョコサンドなので、他のクッキーたちよりも
▶︎宇治茶のひとくちサブレ
ひと口サイズのこつぶなサブレながら、抹茶のほろ苦い風味が色濃く印象づけてきます。
▶︎ナッツのメープル糖衣がけ
アーモンド、ピスタチオ、ヘーゼルナッツ、マカダミアの4種のクラッシュナッツが、カリカリ甘々と存在主張。
ナッツでの参戦はやっぱりいいなと思った次第。
*
小さくても丁寧な作りとわかるアトリエうかい。
今回お迎えした関西限定の丸缶も繊細な味わいと新鮮な組み合わせをじっくり堪能させていただきました!
満足!