札幌駅エリアのJRタワー日航ホテルのロビーラウンジにて。
安心と信頼のお気に入りアフタヌーンティーを友人と楽しんでまいりました。
《アフタヌーンティーセット》(120分のフリーフロー付き2800円)
【1段目】
▶︎メロンとアーモンドのムース
さっくりとしたクッキーを土台に、メロンの味わいがキュッとつまったなめらかなムース。
赤肉メロンの強めの味わいがまろく包まれてて良きです。
▶︎マンゴーのクランプルケーキ
マンゴーのジューシーさとほろりと解けるような口当たりのクランブルケーキは、焼き菓子好きにはたまらないです。
香ばしさと甘みが上品。
▶︎フランボワーズジュレとライチヨーグルト
スッキリとした香りと味わいで、ライチとフランボワーズの甘さが爽やか。
舌に残る余韻も夏っぽくで好きです。
▶︎カシスとマスカルポーネ
とろりとほどけるようなマスカルポーネとカシスのクリームは、程よい甘酸っぱさで口の中に広がってゆきます。
▶︎トマトとレモンのシュークリーム
トマトとレモンの爽やかでクリーミーな組み合わせに驚きます。
セイボリーに近しく、でも確かにスイーツの枠にある絶妙な甘みに惹かれます。
【2段目】
▶︎枝豆のブランマンジェ コンソメジュレ
こちらのブランマンジェはいつも質の高さに感嘆のため息が。
枝豆のやわらかな青さを引き立てる夏野菜やエビの味わいに、全体をまとめ上げているコンソメジュレが良き!
▶︎ニョッキ ブルーチーズソース
ブルーチーズのコクとクセのあるソースに、もちむにっとしたニョッキは最強美味しい。
温かい状態で提供してくれるので、チーズの香りと味もより濃厚に感じられます。
▶︎タンドリーチキンバーガー
しっとりジューシーかつ、ほどよくスパイスの効いたタンドリーチキンの存在感が映えるミニバーガー。
ひそかに食べ応えがあるのです。
▶︎ゴーヤとひよこ豆のフリッター
ほわりとした塩気と、さっくりとした揚げ加減が印象的で、かつ、ゴーヤの苦味はほぼ感じられず。
柑橘を絞ったり、ソースでコクを増したりするとよりおいしくて、ちょっとシャンパンとか欲しくなります。
【3段目】
▶︎スコーン
さっくりとしたスコーンはほのかに甘く、ほろりと崩れる感触が好み。
クロテッドクリームと自家製ブルーベリージャムで、あたたかなスコーンをじっくりと堪能です。
▶︎ファンデュ
シンプルなパンで、自家製デュカとオリーブオイルの香ばしさが引き立ちます。
いくつも食べれそうですし、ずっと食べてたくなります。
【ドリンク】
120分のフリーフローの中で、ハーブティーやコールドクレマコーヒー、季節限定のレモネードソーダなどをゆったりと。
ホットコーヒーがネルドリップなところが高ポイントなのです。
そして、ラベンダーのハーブティーはこちらが一番美味しいと思ってます。好き!
*
今回もひとつひとつに丁寧さを感じ、新鮮な味覚の組み合わせを楽しませてもらえるティータイムとなりました。
全席禁煙。
ホテルのロビーラウンジということで、落ち着いた雰囲気と明るく開放的な空間となってます。
平日や土日祝に関係なく、13時からスタートとなり、予約も不可です。
ですが、広めで席もあるので、比較的すんなりと楽しむこともできます。