・梅見餅(期間限定)

・チョコマロン

・マルセイバターサンド

・郭公の里

・ストロベリーチョコホワイト


梅見餅は、梅ジャム入りと梅練り込みの2種入り。

六花亭の梅モノってなんかめっちゃ惹かれる甘酸っぱさなのですよ。

冷えてもむっちり食感なのが好ポイント。


ストロベリーチョコは、たぶん『フリーズドライ苺のチョコがけ』の先駆者だったと記憶してます。

キュッとくる甘酸っぱさと、裏切らないチョコのなめらかな甘さが印象的。

お土産やプレゼントにもオススメなパケも可愛い一品。


郭公の里は新作オヤツ。

今回初めてお迎えしてみましたが、ゴーフレット系生地でキャラメルクリームをサンドして、サクッと軽い食感は好み。

柏の葉を模っていて、きのとやの柏サブレとセットで渡したくなっちゃいます。


チョコマロンは道外ではあんまり知られてない気がしてますが、めっちゃ推しです。

ラム酒入りの栗餡をチョコビスケットでサンドしてチョコでコーティングした甘々オヤツ。

バレンタイン時期だけ出る、ラムが効いた大人のチョコマロンもオススメ!


ちなみに有名なマルセイバターサンドは、冷凍庫にインしてから食べるのがお気に入りです。

クッキーはひんやりしっとりのまま、クリームとレーズンがアイスサンド風になるのです。良き!



他にも、大平原とか霜だたみ、マルセイバターケーキなど、六花亭は推したいオヤツが満載。

北海道来たらぜひとも、バターサンドだけじゃなく、六花亭本店とかでアレコレ買い込んで欲しい所存です。


六花亭