札幌中島公園エリアにあるパークホテルへ2度目の来訪です。
先日は4階の桃源郷で飲茶セットを、今回はテラスレストランでアフタヌーンティーをいただきました。
《アフタヌーンティー セット》(3000円)
ご覧ください、まさにケーキスタンドの上から下までチョコ尽くしでございます。
圧巻!
【上段】
▶︎ショコラ・プディング
とろりとクリーミーなショコラプリンに、濃厚チョコクリームが乗り、甘々インパクト高め仕様です。
▶︎ガトー・オペラ
一番のお気に入りとなったオペラは、重厚なチョコと、コーヒーのほろ苦が絶妙。
生地とガナッシュのバランスがよく、しっとりとした口当たりも好みでした。
▶︎ショコラロールケーキ
ツートンカラーのしましま生地が可愛い!
メニュー写真よりたっぷりな印象のチョコクリームがなめらかで、小ぶりながら存在感あり。
【中段】
▶︎テリーヌ・ショコラ
濃厚なショコラテリーヌの中にはグリオットチェリー(たぶん)がひそりと。
ほんわりと大人の甘酸っぱさがアクセント。
添えられた赤いミニバラの美しさが映えます。
▶︎オランジェット
薄いチップスタイプで、パリッと食感の後に広がる強めのオレンジの風味が良きです。
▶︎ショコラモンブラン
生チョコのごとく絞られたモンブランは、小ぶりながら重めの甘さ。
クリームのなめらかさと舌触りの良さが印象的でした。
▶︎ショコラハートタルト
ちょっと粉感強めのタルト台にクリームを絞って、チョコでお化粧してあります。
バレンタイン的可愛らしさ担当って感じです。
【下段】
▶︎ショコラサンド
チョコレートのパリッと感が残るチョコ食パンで、たっぷりのクリームと甘くジューシーなオレンジをサンド。
柑橘のさわやかさとチョコとクリームの甘さのバランスが良く、一切れでなかなかのボリュームながら、思いのほか重くないのです。
▶︎トルティーヤ
今回唯一のセイボリー枠となります。
濃い味のお肉と新鮮お野菜をくるりと巻いて、わりと食べ応えあり。
塩気がまた絶妙で、もうひとつ食べたくなります。
【ドリンク】
カメリアズの紅茶が美味しい!
ハーブティーやドライフルーツティーの中では、マンゴーティーの香りの良さが突出。
そして,アフタヌーンティーで初めてエントリーしてるのをみたトマトジュース。
トルティーヤ以外は全てチョコレート甘々仕様なので、サラダ感覚で頼んじゃいました。
パークホテルのアフタヌーンティーは初。
ですが、しっかり満足できる素敵な時間となりました。
全席禁煙。
パークホテルの1階ロビーラウンジにあり、明るく開放的な店内となってます。
年齢層は比較的高めで、2〜4名のグループが多い印象でした。
ホテルだけあり、落ち着いた雰囲気の中でおしゃべりをゆったり楽しめます。