初詣の帰りに倉式珈琲店でモーニングしてまいりました。

《フレンチトーストモーニング》(740)

薄めの食パンを使用して、真ん中はしっとりトロリ、耳部分は少しカリッと感が残ってるのが個人的に良きでした。


しかも、甘めの卵液にたっぷりメープルシロップ、そこに溶けたバターの塩気がマッチ。

ほんのり甘じょっぱさもあって、一食分がペロリなのです。

なお、ホットサンドと併用のためか、パンが真ん中でスライスされてるのはご愛嬌。

ノーマルメニューのチョコバナナフレトーだとそこにチョコが挟まるようで、視線釘付けです。


モーニングセットの卵は、半熟よりややハード寄り。

塩で食べるですが、黄身にしっとり感が残ってる茹で加減が好みでした。

サラダはさっぱりドレッシングと共に粉チーズかかってるのがちょっと新鮮。

シャキシャキと葉野菜を美味しくいただきました。

ドリンクは倉式ブレンドをセレクト。

裏切らないバランス派な味で、サイフォンに2杯分ほど入っているので、ゆったりとしたモーニングタイムになります。


程よいボリュームでのんびりと、甘い朝食となりました。満足!


倉式珈琲店

全席禁煙。

モーニングは開店から11時までとなってます。

行ったお店は古民家風で、年齢層は高めな印象ながら、おひとりさまからグループまで広く対応可。

席も多くゆったり目でおしゃべりしやすいです。