札幌駅にあるJRタワー日航ホテルロビーラウンジにて。

《アフタヌーンティー》(2800)

おひとりさま仕様は、ティースタンドがスライド式で激かわです。

こういうギミックにうっかりときめき。


【1段目】

▶︎バジルとベーコンのスコーン

ほんのり甘いスコーン生地にほんのり塩味のあるベーコンとバジルの風味が思いのほかマッチ!

クリームチーズを乗せるとイタリアンな雰囲気になるのも面白いです。


▶︎ビスケット

ふんわりしっとり食感で、ほのかな甘み。

ディップがしょっぱい系なのでお食事感増しです。


▶︎パイナップルのスムージー

とろりとした飲み口で、キウイとパインのフルーティさが際立ちます。

さっぱりいただけるスムージーはお口直し的な位置でも優秀。


▶︎トマトのクリームチーズディップ

クリーミーかつ濃厚なトマトが効いてるチーズケーキ感が良きです。


【2段目】

▶︎マンゴーとカシスのムース

二層になったミニケーキがキュート。

南国フルーツとカシスの組み合わせは爽やかなのに濃厚。

なめらかな舌触りはさすが。


▶︎フランボワーズムース

きゅっとしたベリーの酸味が印象的で華やか。

プチサイズなのにとても丁寧な作りを感じさせてくれます。

チョコサブレの土台との相性も良き。


▶︎キャラメルオペラ

キャラメルが効いたオペラは、今回の中でいちばんのお気に入り。

シロップでしっとりとしたスポンジとクリームのバランスも絶妙なのです。


▶︎ラムレーズンクッキー

さっくりとしたクッキーにサンドされたクリームとラムレーズンが王道のおいしさ。

裏切らないです。


▶︎杏仁豆腐フルーツ盛り

とろりとした杏仁豆腐にフレッシュフルーツの組み合わせは鉄板かつ、映えます。

甘みの余韻がとても上品。


3段目】

▶︎タコのガリシア風

プリッとしたタコにブロッコリーやトマトと、オリーブオイルにパプリカ(多分)パウダーが前菜的な一品。

さらりと食べやすくて好きな味。


▶︎ファラフェルバーガー

ふんわりあったかいバーガーには、ほっくりしっとりとしたカレーコロッケ的なものがサンドされてました。

ファラフェルとあるので、コロッケは豆とおもわれます。

優しいスパイス感が、アフタヌーンティーの中で良いアクセントに。


▶︎玉葱のブランマンジェ

玉葱のピクルス(?)が飾られたお食事系ブランマンジェ。

とろりとした食感の中に玉ねぎの風味が広がります。

玉ねぎ苦手勢なので頑張りが必要でしたがなんとか完食!


▶︎ラタトゥイユとボロネーズソースのグラタン

トマトの存在をがっちり感じさせる夏野菜ラタトゥイユにボロネーズで、全体的に濃い味の仕上がりに。

セイボリーの中でも、ぐっと強めの塩味でした。


【ドリンク】

夏限定のノンアルコールカクテルも含めて,フリーフローとなってます。

限定となるノンアルコールカクテルの洋梨ウーロンと白桃オレンジも美味しかったです。

個人的にコールドクレマコーヒーのヴィジュアルとスッキリした味わいが特にお気に入り。

ほかに、ネルドリップのブレンドなどもあり、こちらはコーヒーも美味しいのが嬉しいです。


きれいなホテルのロビーラウンジで丁寧な接客とともにいただくティータイム。

ゆったりと贅沢な時間を過ごさせていただきました。


JRタワーホテル日航札幌<公式>

ザ ロビーラウンジ

全席禁煙。

アフタヌーンティーは予約不可となっていますが、13時の提供開始直前なら概ね土日でも待たずに入れます。