時に殺伐とした緊張感や、やさぐれた気分に陥る看護(介護)現場。

専門用語も隠語も飛び交います。


でも時には、

ちょっと肩の力が抜けて、

ちょっとしたイライラを笑いに変える、

そんな、『外の言葉』に置き換えてみるのもありだったりするのです。


↓↓


#看護現場だけどちょっと独特な表現にしてなごんでますシリーズ


【悲劇は未然に防ぐ】

汚染が予測されるときにシート引く、危ないものを避けておくなど事前に対策すること

:「昨夜かなり体動激しかったし、シート引いておこう。悲劇は未然に防いでこそだよ」


【リニューアルオープン】

汚染などで病衣リネン類をすべて取り替えるなど、一連の出来事から終えたのち状態のこと

:「〇〇さんリニューアルオープンで〜す」



【〇〇祭り】

主に同じ業務が盛り沢山の時に使用。嫌なことも祭りと言えばちょっと和む

:点滴祭り、GE祭り、ENT処理祭りなど。「〇〇祭り開催だわー(ぎゃあ)


【犯人は私です】

やらかしたときに潔く自己申告できる

:「これだれやったのー?」「すみません、犯人は私です!」

自首した場合、事情聴取の際に犯人を責めない約束


【旅に出てきます】

少し長めに(その場を)離れるときに告げる

:「検温の旅に出てきます」

「ちょっと〇〇さんのとこまで旅に出てきます」(戻ってこれなかったら声かけてね、の意味を含むことも)


↑↑

こんなやりとりができるくらいに、『コミュニケーションが軽やかな職場』は、ある意味とても働きやすいのです。