柳月の最新推しスイーツ、《トカチックバスキュー》を父の誕生日ケーキとして購入してみました。
(なお本人からのリクエストに基づく)
入荷数の問題だったのか、一時は開店直後でも売り切れてましたが、近頃は午後の早い時間までならゲット可能でした。
というわけで、実食!
うん、期待に違わずおいしい!
表面と底のほろ苦カラメル層、ねっとりしたチーズケーキ層(ニューヨークチーズケーキに近い?)、とろりとしたチーズクリーム層という多重構造が大変ステキ。
舌触りもよく、北海道が誇る《乳製品の実力の高さ》も噛み締めます。
濃厚だけれど、ほろ苦層のおかげで飽きが来ないのもポイント。
正直、柳月はスポンジ含む洋生菓子(ケーキ系)より、小さな焼き菓子や餅菓子の方が手堅くおいしい印象なのですが。
今回は、噂に違わぬレベルで嬉しいです!
ケーキそのものは小ぶりですが、ずっしり重厚で満足感もあります。
友人宅への手土産系にもオススメ。
エスタ店はデパ地下なので、イートインスペースなしです。

