札幌の地下街の端と端にあるたい焼き屋さんをご存知でしょうか?
改札抜けてすぐだったりで、目にはしてても、なかなか買うことがない方もいるかもです。
たい焼きは数あれど、きっちり美味しい貴重なお店。
大通改札側にあるのが、《さっぽろ福や》さん。小倉あん、白あん、クリーム、栗あん、カボチャあんの5種。
しっぽまでみっちり詰まってる系。
タイの形もはっきりしてて、ちょっとさくりとした食感も。
個人的に栗あん推し。
店名がわからないというか、《たい焼き》っておっきな看板に惹かれちゃいます。
もうかなり長いはず。
ステキなのが、飲み会帰りでもまた開いててくれてるところ!
「今日の締めはパフェより餡子!」って時に帰るのが嬉しい。
黒あん一択で、生地はどちらかというとふんわり系。タイの輪郭もふんわり。
まわりの友人たちは「ここのたい焼きが一番美味しい!」とのこと。
福やとこちらのお店でファンを二分してるんじゃないかと思ってます。
長く続くおいしい存在ってとても貴重。
ちなみに冷めたたい焼きは、レンジでチンした後にオーブントースターでリベイクすると、熱々サクッとしてオススメです

