こんにちは。
東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。
少し前にオーダーいただいた作品ご紹介します。
プリザーブドフラワーフレームアレンジ・・
可愛いお花いっぱいバスケットに飾りました。
こんにちは。
東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。
少し前にオーダーいただいた作品ご紹介します。
プリザーブドフラワーフレームアレンジ・・
可愛いお花いっぱいバスケットに飾りました。
こんにちは。
東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。
遅くなりましたが、少し前のレッスンご紹介します。
プリザーブドフラワー
ラウンドBOXアレンジ•*¨*•.¸¸♬
ディプロマコースレッスン作品です。
ピンク系のお花をポイントに、明るい色合いでアレンジされました。シックなグレー×グリーンの紫陽花も馴染んでキレイ。
そのままでも可愛い大きな木製ラウンドボックスが、お花いっぱいでさらに素敵なインテリアになります。
コースが進むにつれて、お花の大きさも数も増え、お花の色は何色選んでもOKと、より自由度が増します。
同時に、自分らしくデザインする楽しさ、出来上がった達成感もUP↗♡
どうもありがとうございました。
来月もお待ちしてます♪
Diploma course ┈┈┈┈ ୨୧⑅
デザインを学びながら資格を修得できるRose Sofiaオリジナルコース(全6回)
ブーケ2種類やウェディングアイテムなども♡
こちらの華やかなボックスアレンジは、ウェルカムスペースにもおすすめです。
レッスンはご自分のペースで進めていただけます。体験レッスンお気軽にお問い合わせください♡
最近、大作レッスンがつづいております。
花材が多いので、準備にもより力がはいります~!
*⑅୨୧Rose Sofia*
はななびはじめました↓
お教室紹介が掲載されています。応援クリックよろしくお願いします♡
こんにちは。Rose Sofiaです。
先日の母の日♡
今年も恒例の「キッチンに立たなくてよい一日」のプレゼントを家族からいただきました。
朝のコーヒーから始まり、三食の準備や洗い物も何もしない日♪
何もしなくていい解放感!そして、何がでてくるか楽しみで本当にワクワクな体験ができる特別な一日でした。
朝ごはんは、娘作の小松菜と生ハムのワッフル・白いんげん豆とツナのサラダ・ジャガイモとお豆のポタージュ。
前日に買い物も行かないし、今年はプレゼントないのかな?なんて思っていたら、家にあるもので作るということにチャレンジしたようです(;^_^A(※まるであり合わせで作る主婦のような志にビックリ!?わかっていたらベーコンとかも残しておいたのに~)
でも・・・
とても美味しくておしゃれな朝ごはんを作ってくれました♪
お豆のお料理が、旅行で食べたフムスみたいで懐かしい。
お昼ごはんは、1年ぶりの夫手料理・カレーでした♪
毎年母の日に作ってくれるカレーは、お野菜とお肉がゴロゴロ入っている定番カレーで、私が作るトロトロカレーとは全く違うお味です。久しぶりだな~と一口食べて、「あれ?いつもと味がなんだか違う!?」
今年は初めてシーフードカレーに挑戦したらしいです!!レパートリーが増えた♡
これもまた美味しくってお代わりしていただきました。たっぷり作ってくれたので、翌日以降も味わうことができました。
夜ごはんとデザートは娘担当。今年も私が作ったことないお料理にチャレンジしてくれました。
鯛のタプナードソース、生ハムサラダ、エビとブロッコリーのバジルサラダ
玉ねぎのパイ、焼きライスコロッケ
バイトで扱うお洒落なお料理を真似して作ってみたとのことで、美味しくてレストランみたいでしたよ~♡(親ばか(;^ω^)
デザートは、バナナケーキとピーナッツアイスクリーム♪
先月の旅行で食べたピスタチオアイスが美味しかったので、そんなイメージだそうで・・・
ちゃんとに経験が生かされているのね~♪
今年もまた、趣向を凝らした愛情たっぷり料理に娘の成長を感じました。
ブログで綴る母の日が、子供の成長日記になっているよう・・・
昨年の美味しい記録(→★)。
いつもありがとう♡
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いします。
おまけ:
友人と女子温泉旅を楽しんできました。何十年ぶり?の家族以外のお泊り旅行!
おうちのことをお任せして出かけられるようになったか~となんだかしみじみ。
おかえり♡お土産クンクン
Rose Sofia
はななびはじめました↓
お教室紹介が掲載されています。応援クリックよろしくお願いします♡
こんにちは。
東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。
我が家のガーデニング日記です。
今年は昨年よりも開花が早く、5月上旬から楽しむことができました。
少しずつドライフラワーも作りましたよ♡
1か月ほど前がピークだった小さなお庭のモッコウバラ♡
おととしは全く咲かず、昨年は3輪のみだったので、ちょっと進歩したかしら~!
6年前に我が家にお迎えしたつるバラ、今年も無事開花できました。
風が強い日は大きな植木鉢をゆすりながら、2週間ほど楽しむことができました。
肥料あげるタイミングがよかったのか、今年はお花がいっぱい♡
ラベンダーラッシー♡部屋干しドライフラワー作り
ムスク系のいい香り〜(ღˇ◡ˇ)♪
お部屋のあちこちに飾ってたのしみました。
ドライフラワーにしたら、ぎゅっと縮んでシックな濃い色に♡
何作ろうかしら・・・♪
我が家のつるバラpart.2
昨年仲間入りしたサマースノーの花が咲きました。
トゲがなくて初心者でも育てやすいそうで、私にピッタリ!今のところ元気に成長しています。
初めての小さな5輪。ふわふわ可愛い♪
… …
*⑅୨୧Rose Sofia*
はななびはじめました↓
お教室紹介が掲載されています。応援クリックよろしくお願いします♡
こんにちは。
東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。
インテリアフレーム୨୧⑅*
コースレッスン作品です。
バラと綺麗な色の紫陽花をいっぱい飾ったアレンジです。
コツコツとフレームに絵を描く様に色のバランスに悩みながら・・・じっくり考えるのも楽しい時間♪
上級クラスは作品が大きめて花材もいっぱい!
愛情も時間もたっぷりかけて楽しんでいただきます(๑˃̶◡ ˂̶)੭¸¸♬
(今回はピンク系ですが、お好きな色でアレンジしていただけます)
どうもありがとうございました。
┈┈┈┈ ୨୧⑅
アーティフィシャルフラワー:上級コース(T-class)
生花をあつかうようなデザインやブーケが登場します。ご自身でお花を選んでデザインしていただくアレンジも♡楽しく学びながら習得します。
Rose Sofiaオリジナルコース(全4回)
オンラインレッスン可
┈┈┈┈
Instagram&Blogでご紹介している作品のオーダーは、お気軽にご相談ください。
こちらのフレームアレンジは、ONLINESHOP(Rose Sofia shoppinng page)にて、イニシャル入りセミオーダーでも販売中です。ウェディングやお祝いのプレゼントに人気ですよ♡
*⑅୨୧Rose Sofia*
はななびはじめました↓
お教室紹介が掲載されています。応援クリックよろしくお願いします♡