四国の楽しいホンワカブログさん

 

 

私は「四国の暮らし」というジャンルでブログを書いている。

 

上位ランキングは、グルメだったり小旅行だったりで、とってもホンワカしている。

 

 

私のブログタイトルは、かなり荒々しく尖り、異色の雰囲気を醸し出している。

 

初めて訪れた、覚醒者以外一般人の反応はどうなのだろう。

 

 

 

 

「これ、見たらダメなやつだ」

ちくわってなんだべ?」

「ちょーーー、陰謀論ww」

 

そんな感じなのだろうか。

 

 

ちなみに四国のトップテンは

1位 徳島の最後の夜

2位 ボーナスが出たので

3位 大阪港巡りIKEAは遠かった

4位 土佐市「お好み焼き彦兵衛」でお昼

5位 今日は研修の日

6位 cafe茶々にあるマカロン

7位 ごはんや OTOMI

8位 キッシーと、狩る者と、狩られる者

9位 おめめ、ぱっちり

10位 サンゴ礁のお弁当屋さん

 

 

 

9位と10位は人柄も透けて見えそうだ。

 

いい人なのだろうね。

 

 

その上の8位のタイトルを見て、どれほどの人が閃き、嗅ぎ取ることができるだろう。

 

ましてやページを開くとき、どんなものを予感、期待しているのか。

 

 

 

 

果たして大和人は、来年もグルメや、旅行の話で盛り上がれるのだろうか。

 

生きている保証はあるのか、病院で寝たきり、お陀仏になってはいないのか。

 

 

 

事実は着実に積み上がり、なにかがヒタヒタと忍び寄る。

 

 

 

 

 

 

この厚労省のグラフを見て、ギョッとする人は目覚めかけている人だ。

 

眠りを選択した人だと、おそらくとっとと画面をスワイプする。

 

 

情報は探せばいくらでも出てくるのだが、その気がないのでたどり着かない。

 

角度のついた情報は、「いつもの陰謀論」扱いで寄せ付けない。

 

 

ちくわ試食開始から早や2年。

 

欧米の学者などは一度でも食べると、5年以内にお陀仏だという。

 

 

 

「え?なんで?それどゆこと?」

 

どんなものにも疑問を持つ者は、遅かれ早かれ目覚める人だ。

 

目覚めない人は流れに身を任せるのが得意で、疑問を持つ設定がなされていない。

 


 

 

 

例えば、「御巣鷹山に落ちた、日航機123便が実は米軍機による撃墜だった」

 

いつだったか、この話を熱く語る姉に、その場で絶縁宣言した妹を私は知っている。

 

 

「123便」と検索するとDuckDuckGoだとワラワラと出てくる。

 

googleだと「123便 ミサイル」で申し訳程度にヒットする。

 

 

 

 

      ごぼうの党奥野氏・真実の3.11を語る

 

地震波形を見ても一目瞭然で、福島3.11の波形には振動波がない。

 

山崩れでも、最初は裏山から音がしたり小石が降ってきたりで、いきなりはこない。

 

 

 

 

 

 

 

それと津波が真っ黒だったことは誰も触れない。

 

三陸沖で爆破された水爆が、真っ黒な海底土壌を巻き上げて福島を襲う。

 

 

 

 

 

 

調べると「北朝鮮は旧日本軍が作った国」などもふつうに出てくる。

 

つまり情報開示はなされているのだ。

 

 

googlやyahoo!でも、しつこく検索をかけるとたどり着く。

 

DS側が隠す気がなくなってきたのか、わざと情報漏洩させているのか。

 

 

 

目覚め、調べる者だけが真の過去イベントにたどり着く。

 

で、未来の情報は?

 

 

 

 

2040さん

「DSは消していく方向です」

 

あなたも18DSですよね?

 

およよ、