そこまでして飲むの? | 癒される花づくり 〜バラ〜

癒される花づくり 〜バラ〜

ガーデニング、主にバラの育成日記。バラの接ぎ木、バラの挿し木、芽接ぎのバックアップ、スタンダード仕立て作りをしてます。
最近は切り花品種の薔薇にハマってます。
癒される花づくり。

忘年会の日々

先日飲んだメンバーも連日忘年会だそう。

じゃあ、内臓を労ろうとアルコール前のヘパリーゼ。

そこまでして飲まなくてもいいのにね。(^o^)

ヘパリーゼ飲んだ後は飲んだから安心だなんて、更に量が多くなっちゃうし。
バカです。笑


居酒屋、小料理屋、焼肉屋、スナックなど、自宅で食べることが少ない。

今も忘年会に向かってる電車の中。

今日までにとても美味しかったのはふぐ料理。

チェーン店では食べれないフグ
白子もこんなにデカイ

初めて飲んだ白子酒
これ、@5400 (@_@)

今日は小料理屋なので海鮮かな。



魚といえば日曜日に釣り行って来た。
千葉外房に仲間でチャーター

サワラのデカイの釣れた!
我が家のペット(妻の両親)にいいお土産出来たんだよね。(^^)
美味しい美味しいと食べてた様です。


最後にバラ
れんげさんにいただいた切り花品種が全開。
花弁が多いぎゅうぎゅうのカップ咲き。
挿し木したいけど週末まで持ちこたえてくれるかな。