2/3(土)

大阪成田山の「節分祭」に行って来ました節分

 

毎年、大阪成田山の節分祭には朝ドラの出演者が

豆まきに来てくれてます節分

 

今年は『ブギウギ』から水上恒司さんと伊原六花さん。

水上さんは映画もヒットしてるし大人気キラキラ

六花ちゃんも大阪出身なので親しみが湧きますね音譜

 

私は節分祭で将棋倒しにあったりと何度も危険な目にあっているし驚き土曜日で更に人も多そうなので午後3時の回に行きました。

 

山門は建て替え中ですが、囲いは取れてました。

 

 

出店も出てます。

 

『節分祭』追儺(ついな)豆まき式

 

今年は「能登半島地震復興」と「大阪・関西万博成功」を祈願してます。

 

万博の公式キャラクター「ミャクミャク」も参加して可愛い!

 

ミャクミャクを最初に見たときは微妙だと思いましたが(笑)

見慣れると可愛いし動きも愛らしいニコニコ

 

 

維新の藤田さんも地元寝屋川出身で参加されてました。

 

土曜日だけあって、午後の回もめっちゃ混んでました。

豆まきが始まると危ないので、お子さんや高齢者は出るように注意。

豆まき中に落ちた豆を拾う人がいるので、危ないので絶対に拾わないようにと始まる前に注意事項の説明もされます。

 

 

「福は内」のかけ声に合わせて豆まき節分

 

私は後ろのほうにいたので、全然飛んでこないネガティブ

午後の回は豆まき式に参加される方も少ないし、女性が多かった。

 

『ブギウギ』の水上恒司さんが高校野球経験者で後ろの方まで投げたって記事を読んだので、それくらいの人がいれば良かったけど(笑)

 

でも何年か前に吉田栄作さんの投げた豆が顔に当たって痛かったっけ煽り

 

ミャクミャクも一生懸命に投げてましたよ~

 

最後は手締めで

 

終わった瞬間に落ちた豆を拾いに人が押し寄せてまたビックリ驚き

「無料福豆」もいただけます。

 

実家で初詣は行ったのですが、大阪ではまだだったので

新年のお参りをして

 

🕯

絵馬

 

今年の運勢

私は「半吉」、夫は「大凶」でガックリネガティブ

 

家に帰っていただいた福豆を食べました節分

香ばしくて美味しいよだれ

 

ココも興味津々にゃネコ

 

成田山とは | 成田山不動尊(成田山大阪別院明王院)[交通安全祈願 諸願成就 (osaka-naritasan.or.jp)

 

前の記事です

 

 

 

 

 

 

2009「だんだん」

イベントバナー