自己肯定感の低さ | 花と癒し ひろみのブログ

花と癒し ひろみのブログ

庭の花や訪れた先の花の
写真を投稿しています。

こんにちは



全肯定!®心理カウンセラー
藤村 ひろみです。




日本人は特に人の目を気にして


他人と同じ行動をとったり


私なんて…。と自分を卑下することで


相手を立てる謙遜の文化なので


自己肯定感が低いと言われます。



2012年文部省調査


自分に価値があると答えた高校生

アメリカ 89.1%

中国 87.7%

韓国 75.1%

日本 36.1%


日本人が圧倒的に


低いことがわかります。



自己肯定感が低いと


出来ない自分はダメ。


認めてもらえない。


そう考えていたりします。


なかなか


ダメな自分を認めるのは


自己肯定感が低い人には


ハードルが高かったりもします。




そこで


本当にダメな自分は


受け入れてもらえないのか


疑ってみる。



きのうは


コンサートの練習だったのですが


立ち方からダメ出しの嵐でしたショックなうさぎ


緊張して歌詞も間違えましたあんぐりうさぎ


私ばかりダメ出しされた


わけではないですけどね。



失敗したけ


ちゃんと受け入れてもらえる照れ


そういった


小さな成功体験を重ねて


いけるといいですねおねがい

 

虹藤村ひろみカウンセリング

 

 初回60分無料カウンセリング、傾聴


※希望日は、お申込みメッセージ欄に第3希望まで
  書いてお申込みください。

※電話代は、ご負担下さい。

※女性の方限定とさせて頂きます。

  お問い合せ、お申し込みはこちら 

 

 

 

 

 

 

虹全肯定なイベントはこちら

 

 


どくしゃになってね…

相手に知らせてだと嬉しいです口紅

 

 

まずは、自分をまるっと肯定しよう/朝日新聞出版
¥1,512
Amazon.co.jp