山梨県の【万力公園】に来たよトイプードル
武田信玄の時代
笛吹川が この公園付近で
度々、洪水を起こしたため堤防が造られ
防水林として赤松が植えられた
万力公園の名前の由来は
『万人の力を合わせ
     強固な堤を造り守っていく』
という願いが込められています
美しい鹿さん
こんにちわぁ~
水辺に集まる鹿さんたち
小鹿のバンビがいた♡
鹿さん「あら今日はシッポ下がってないじゃない」
ナ「エヘトイプードル
ワンコは入れないので
夫と順番に【万力動物広場】へ
※入場無料
リス🐿️
🐿️爆笑
ごはんの時間らしく
ドアの前でごはんを待つカピバラ
ぷうた&ぽんたもごはん待ち
ヤッギ
お猿さん猿
毛づくろい中猿
顔っニヤニヤ
子猿猿
オッパイ飲んでるおねがいラブラブ
癒し癒し超癒されるチュー
まん丸過ぎるぷうた君♡
とても優しそうな飼育員さんに懐いてる
ほのぼのミニ動物園
でもフラミンゴがいなくなってた
どこにいったんだろう🤔
人もまばらでのびのびダッシュ🐾
NANA局
切りかブゥ🐷
ブランコ
貸し切り状態
遊具に興味津々
ニヤニヤ
楽しい万力公園🏞️
帰りはお気に入りの秘湯
【正徳寺温泉 初花】さんへ♨️爆笑またっ⁉️
のんびりアルカリ泉につかって
しっとりスベスベ照れキラキラ
お腹もペコペコチュー私は二色御膳割り箸
夫は
特大エビフライとミルフィーユとんかつ御膳
ここ数年
【道の駅 甲斐大和】の外で売られている
葡萄が安くて美味しいのでまとめ買い
東京の半値位で
美味しいシャインマスカットや巨峰が買える
このまま値上がりしないで欲しいチュー
黄色い桃はほんのり甘くて堅めで美味🍑
あと手作り梅干し♡
ぶどう美味しすぎる照れぶどう


らんぶどう