奈良 【奈良市】

ピアノ・声楽・ソルフェージュ

Ei Musica音楽教室

西浦まゆ美です。

HPはこちらをクリックしてください

お問合せフォーム 

個別のご質問はこちらへ

 

image

 

最近質問を受けた事なのですが
どうしてピアノが上手くならないのでしょう?というものです。
原因は色々あるかと思うのですが
一番大きな問題だと思いますが、譜読みの力が弱いです。


初見なんてもっての外、
そもそも読めていない方が多いように思います。
学校現場などでも思って来た事ではありますが
小学校低学年の子どもたちはみんな音楽が大好きです。
ところが中学年から高学年に上がるにつれ苦手な教科になって来ます。
そして中学の音楽で一気に嫌いになる子どもたちが増え
高校の選択科目に選んで貰えなくなって来ているように思います。
なぜなのでしょう?


はっきり言えば、楽譜が理解できないからです。
楽譜をきちんと読む力が備わっていないのに難しい事を要求される
言うならば九九を理解していないのに
二次方程式を解くようなものです。
…理解できなきゃ嫌いな授業まっしぐらなのは確かです。

しかし音楽嫌いな子どもたちが増えるというのは
文化の存亡にも関わる問題です。
では、一体どうすればいいのか?
どこでわからなくなったのかを考えてみましょう。
九九や一桁の足し算や引き算の位置まで戻りましょう。

子どもたちがピアノが上手にならない一番の原因は
楽譜を読む力が弱い事が1番です。
音符が読めない…なぜなのか?
たったの5本の線で仕切られた玉の位置を覚えるだけなんです。
5段しかない棚の上から何番目とかいうような位置認識ですね。
この訓練をしないといけないのですが
学校では理屈を教えてくれないのですね。
そんなわけで、ピアノレッスンでは楽譜力強化!に力を置いています。
そして全てのレッスン曲を国語の教科書の音読のように
声を出して「読むこと」を何度もやってもらいます。
音読がスラスラできたら読みながら弾く。
こんな練習だけでもずいぶん上手になるものです。

楽譜に限らないのですが「読む」と言う力
最近随分弱って来ていませんか?
よく入試やオーディション課題で出る「新曲視唱」もそうですね。
読む力が備わっていないので歌う力が弱い
だから必要以上にものすごく難しい課題扱いなのかもしれません。
正しい力が備われば、新曲視唱なんて点数稼ぎ!という
本番での底上げになるのもったいないですよね。
台詞の課題も同じことで、基本のものの読み方を鍛えること。
「読解力」という筋肉をきちんと鍛えて行く事が必要だと思います。

 

自分というものと他者との区別がしっかりできていない。

ここも問題の一つかと思います。

「Should I talk about」
何かについて自分で把握して喋る、これも楽譜をきちんと読んで
自分の解釈を考えて演奏する事にとって必要な行為です。

来月から始まるワークショップではそういった力にも繋がる
身体の基礎力も強化できるとよいな、と思っています。
やらねばならない課題が目の前に山積みで
どこから料理して行って貰おうか、メニューの組み立てが…
生徒さんたちの顔を思い浮かべながら考えています。
新しい生徒さんだけではなく、長く来ていらっしゃる生徒さんも
基礎力アップを頑張ってみましょうね。
きっとマンネリ打破になりますよー

 

スマホもいいんだけれど、たまには小説とか読んで欲しいなぁ。
せめて漫画でもいいから「本」を読む習慣つけて欲しいな。
「楽譜を読む」ためには「本を読む」のが当たり前であって欲しい。
最近の電車内での光景を見て、ふと思いました。
作曲家からのラブレターが理解できないって悲しいものね。
作曲家からの「愛」を受け取って、観客に「愛」を伝えられる
そんな表現者になって欲しい、切に願います。

そして今さらながら「蒼穹の昴」を読んでいます。
骨太な小説で面白いです。
誰に感情移入するかで小説の印象が変わります。
色々読みたい本と楽譜が山積みの…そんな秋。

 

 

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

明日からもがんばってブログを更新するモチベーションが上がりました。 

 

 

Ei Musica音楽教室へのお問い合わせ

 

体験レッスンを随時おこなっております。
音大、宝塚、各種受験、オーディション対策等が必要な方
趣味で声楽・ピアノを始められる方をはじめ
合唱団で活躍されている方
カラオケがうまくなりたい方
様々な方がレッスンを受けておられます。

まずは、体験レッスンで声の違いを体験してみませんか?

 

体験レッスンって何ですか?(声楽編)

体験レッスンって何ですか?(ピアノ編)

 

♪声楽 体験レッスン
60分3,000円 
♪ピアノコース 体験レッスン
60分 無料

 

LINE@始めました。

Ei Musica音楽教室からのお知らせを発信します。
どなたが登録したか分からない仕組みですので
お気軽に友達追加してくださいね。

 

ご質問事項などありましたら

こちらで個別にお答えいたします。

 

{98D9B08D-9BF0-4BA1-ADB4-05D058AE2C10}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせいただく際に
ご希望の 日にち時間をお知らせいただきますと、
ご予約がスムーズです。

詳しい内容は、お問合せ下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/

お問合せ電話番号:0742-22-7374

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 

♪ピアノレッスン(ジュニアピアノ・シニアピアノ) 

個人レッスン

1レッスン60分 (月2回より)

 

レッスンのご案内は こちら

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。

上記教室HPのURL 
お問い合わせページ よりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

☆ランキングに参加しています☆

 

  にほんブログ村


  にほんブログ村

  声楽 ブログランキングへ


にほんブログ村 音楽ブログ ボイストレーニングへ にほんブログ村

 

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします。

 

 

ゼヒトモ内でのプロフィール: アイ・ムジカ音楽教室

ゼヒトモのボイストレーニングサービス

仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス