奈良 【奈良市】

ピアノ・声楽・ソルフェージュ

Ei Musica音楽教室

西浦まゆ美です。

HPはこちらをクリックしてください

お問合せフォーム 

 

image

 

今年も秋篠うたくらぶの「秋篠うた人演奏会」が無事に終演いたしました。

コロナが5類になって初めての演奏会で
お客様にマスクを強制しない、お見送りもできた演奏会でホッとしました。

 

 

今年はウェーバーの「魔弾の射手」よりアガーテのアリアと
山田耕筰最後の歌曲「薔薇の花に心をこめて」
この2曲を歌ったわけですが、久しぶりに苦労いたしました。
たかだか10分足らずのプログラムなわけですが
自分の中での初演の曲を作ると言うのはいつも大変です。

2Dの譜面から3Dの音楽を起こして、自分の解釈も込みで
自分の身体の中に血肉として取り込んで細胞になるまで
消化して行くのに時間って掛かるんですよ。
なので、若いうち、学生のうちにできるだけ沢山の楽譜と向き合って
できるだけ音楽を身体の中に取り込んでおいて欲しいのです。
それからその曲を寝かせて発酵させて、また出して来て捏ねて
そしてまた寝かせて発酵させて出して来て捏ねて…
を何回となく繰り返して来た曲は自分の皮膚のように
フィットした演奏になって来るんです。

Jpopあたりだと5年ももたないものがクラシックでは
何百年と時間も国境をも超えて愛され演奏され続ける
そんな恐ろしい力を持った楽曲、作曲家に
向き合って助けて貰えるための方法だからです。
不完全でも何でも若いうちにどんどん楽曲に向かい合って欲しいと思うんです。
筋肉が若く回復力のあるうちに細胞まで取り込んで
どんどん演奏の場で披露して失敗して分析してまた寝かせて…
その繰り返しができるようにしておくと良いと思います。

私の学生の頃の声楽の師匠は
毎週歌曲を10曲、オペラアリアを5曲のペースで
新曲を譜読みして歌詞の対訳と語訳をノートを提出してからレッスン
下準備ができていない時には帰れ!でしたから。
そんな先生だったので暇さえあれば図書館と視聴覚室に籠って
辞書に首っ引きになる学生生活でした。
ピアノの方の先生の課題も中々ハードでした。
学費のためにバイトもしていましたので、遊ぶ暇全然ないやん!ですよ。
でも、おかげでその頃の財産で今も歌ったり弾いたりできて
その応用ができているわけです。

そのストックではない新しい曲をイチから譜読みして
初演状態にするのは昨年のペトラルカ以来でしたが
本当に脳がフル活動で色々と考えさせられました。
この経験は必ず生徒さんたちのレッスンでもフィードバックします。

終演後には生徒さんたちともお会いできて率直なご意見を伺う事もでき
教室を卒業して音大に進学した元生徒さんの笑顔を見れたり
卒業後の進路についても相談を受けたり
小学生男子の生徒さんの初めてお花を渡す相手?になれたり
色々と楽しかったです。

さて、ここで満足してボーっとしているわけにも行かず…
これからまた生徒さんたちのコンクールラッシュだったり
私もまた新しい曲で演奏会に向かう事になったり
色々とやらねば!です。

音楽って学べば学ぶほど、背景も考えたりその表現に必要な
衣装や髪飾り、メイクなど全方向から考える事もあって
どんどん楽しくなって来ます。
今回は髪飾りとかも宝塚の娘役の如くカスタムしたり
色々と工夫したんですよ。
白薔薇の乙女、17歳の少女に少しでも近づきたいですから
涙ぐましいほどの努力は認めて頂きたくw

 

 

5月は、無料体験レッスンを実施します
レッスンを受けようか?どうしようか?迷っておられる方、
各種受験スクールをお考えで体験したい方など
是非この機会にレッスンを受けてみて下さい♪

 

image

 

 

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

明日からもがんばってブログを更新するモチベーションが上がりました。 


☆ランキングに参加しています☆

 

  にほんブログ村


  にほんブログ村

  声楽 ブログランキングへ

 

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします。


にほんブログ村 音楽ブログ ボイストレーニングへ
にほんブログ村

 

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします。

 

 

Ei Musica音楽教室へのお問い合わせ

体験レッスンを随時おこなっております。
各種受験、オーディション対策等が必要な方
趣味で声楽・ピアノを始められる方をはじめ、
合唱団で活躍されている方、
カラオケがうまくなりたい方、

教員、幼稚園教諭、保育士を志して勉強する方
様々な方がレッスンを受けておられます。

まずは、体験レッスンで声の違いを体験してみませんか?

体験レッスンって何ですか?(声楽編)

体験レッスンって何ですか?(ピアノ編)

 

♪声楽 体験レッスン
60分3,000円 ♪
♪ピアノコース 体験レッスン
60分 無料

 

 

 

 

 

 

お問い合わせいただく際に
ご希望の 日にち時間をお知らせいただきますと、
ご予約がスムーズです。

詳しい内容は、お問合せ下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/

お問合せ電話番号:0742-22-7374

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 

♪ピアノレッスン(ジュニアピアノ・シニアピアノ) 

個人レッスン

1レッスン60分 (月2回より)

 

レッスンのご案内は こちら

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。

上記教室HPのURL 
お問い合わせページよりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

LINE@始めました。

Ei Musica音楽教室からのお知らせを発信します。
どなたが登録したか分からない仕組みですので
お気軽に友達追加してくださいね。

 

ご質問事項などありましたら

こちらで個別にお答えいたします。

 

{98D9B08D-9BF0-4BA1-ADB4-05D058AE2C10}

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 

 

♪ピアノレッスン(ジュニアピアノ・シニアピアノ) 

個人レッスン

1レッスン60分 (月2回より)

 

レッスンのご案内は こちら

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。

上記教室HPのURL 
お問い合わせページよりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

ゼヒトモ内でのプロフィール: アイ・ムジカ音楽教室

ゼヒトモのボイストレーニングサービス

仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス