奈良 【奈良市】

ピアノ・声楽・ソルフェージュ

Ei Musica音楽教室

西浦まゆ美です。

HPはこちらをクリックしてください

お問合せフォーム 

 

 

連休明けだと言うのに、全国的にうっとうしい天気の日ですね。

被災地にこれ以上雨が降って被害が増えない事を祈っています。

お稽古をしていていつも心がけている事があります。
必ずポジティブな方向に物事が向くようにする事。
何でもかんでも褒めればいいってものでは決してありません。
ただ、これがダメ、あれがダメ、ではなく
このゴールに向かって行くために
この点をこのように修正するとこうなりますよ。
だからこんな風に直してみませんか?という提案をします。
音楽なんて所詮主観の問題でしかありませんからね。
そして無くても死ぬほど困るものでもないのです。
ただ、良い音楽がそこにあれば、それを自分で起こす事ができれば
少しだけ心が豊かになって潤うから挑戦するのです。
なのに生徒さんの心を折ってしまっては元も子もありません。
できないからって人格否定なんかしてしまっては絶対にダメなんです。

どんな人にだってとても美しい持ち物があります。
それを絶対に外さないこと、そこを活かした上で
理想とする音楽に向かうための道筋を探す事が
1番大切な事だと思うのです。

私自身のレッスンでも正しい事を言われているのは理解できるのですが
何をやってもダメ、ついには人間性まで否定されてしまうと…
先生は正しくて素晴らしい事は理解できていても
足が遠のいてしまう事がありました。
人間誰だって怒られてばっかりで褒められなかったら
心がポキっと折れてしまう事があります。
折れてしまった心を立て直すのはとても大変です。
周囲の励ましなどがなかったら難しいものです。

生徒さんのお家での練習についても同じ事で
まずは一つでいいので素敵なポイントを探して欲しいのです。
練習しないからダメ、上手にならないからダメ…ではなく
始めた頃を振り返ってみれば必ず成長しているはずです。
大切な事は「継続すること」これなんです。

継続してお稽古をする事で振り返った時に
以前注意された事などがストンっと納得できる時が来ます。
「その時」が来るまで待つ事
周囲の方々はその時を待って欲しいのです。
マイナスの言葉で心を折ってしまうのではなく
プラスの方向に動くための言葉を使って下さい。

 

そして、必ず本人がやりたい本当の方向心の中に秘めた本当の望みを聞いてみて下さい。

それがこちら側の思惑とは違っていても

本人の望みとすり合わせて納得できるポイントがある筈なんです。

本人が本心から望んでいない事を強制した所で

肝心かなめな本番の時に心が身体を裏切るだけですから。

負のスパイラルに陥らないためには本心からの望みが必要です。


尺蠖の屈するは伸びんがため と言う言葉もあります。

尺取虫が体を縮めるのは、次に伸びる為の準備である。
将来に大志を抱く者は、世の中の下積みや屈辱に耐えて勉学するのはやむを得ない。
と言う意味です。
その時を待たないといけない場合もあるのです。
 

お母さまや周囲の都合で心を折らないようにしてみて欲しいのです。

先回りして足元の石を全部拾ってしまうのではなく

一緒に方法論を考えて行く事をしてみて欲しいと思います。

自己肯定ができる人は必ず伸びます。
自己否定の癖をつけられてしまった人は
受験のような場に出て行く時に自分で自分を抑え込んで
本来の魅力を出せないままになってしまいます。

 

そして自分自身でも自分を褒める言葉、方法を見つけて

毎日自分の良い所を自分に大きな声で褒めて欲しいのです。

褒められたら誰だって嬉しいんです。

褒める事、褒められる事に慣れたらどんどん良い顔に

良い声に育ってくれます。


だから良い言葉の中にいつでもいる癖をつけて下さい。
ストレスフリーな声になるようにしたいですね。

良い声になるための習慣をつけるために歌いませんか?

きっと人生が2倍楽しくなると思います。

 

 

5月は、無料体験レッスンを実施します
レッスンを受けようか?どうしようか?迷っておられる方、
各種受験スクールをお考えで体験したい方など
是非この機会にレッスンを受けてみて下さい♪

 

image

 

 

最後までお読み下さいましてありがとうございました。

明日からもがんばってブログを更新するモチベーションが上がりました。 


☆ランキングに参加しています☆

 

  にほんブログ村


  にほんブログ村

  声楽 ブログランキングへ

 

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします。


にほんブログ村 音楽ブログ ボイストレーニングへ
にほんブログ村

 

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします。

 

 

Ei Musica音楽教室へのお問い合わせ

体験レッスンを随時おこなっております。
各種受験、オーディション対策等が必要な方
趣味で声楽・ピアノを始められる方をはじめ、
合唱団で活躍されている方、
カラオケがうまくなりたい方、

教員、幼稚園教諭、保育士を志して勉強する方
様々な方がレッスンを受けておられます。

まずは、体験レッスンで声の違いを体験してみませんか?

体験レッスンって何ですか?(声楽編)

体験レッスンって何ですか?(ピアノ編)

 

♪声楽 体験レッスン
60分3,000円 ♪
♪ピアノコース 体験レッスン
60分 無料

 

 

 

 

 

 

お問い合わせいただく際に
ご希望の 日にち時間をお知らせいただきますと、
ご予約がスムーズです。

詳しい内容は、お問合せ下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/

お問合せ電話番号:0742-22-7374

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 

♪ピアノレッスン(ジュニアピアノ・シニアピアノ) 

個人レッスン

1レッスン60分 (月2回より)

 

レッスンのご案内は こちら

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。

上記教室HPのURL 
お問い合わせページよりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

LINE@始めました。

Ei Musica音楽教室からのお知らせを発信します。
どなたが登録したか分からない仕組みですので
お気軽に友達追加してくださいね。

 

ご質問事項などありましたら

こちらで個別にお答えいたします。

 

{98D9B08D-9BF0-4BA1-ADB4-05D058AE2C10}

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 

 

♪ピアノレッスン(ジュニアピアノ・シニアピアノ) 

個人レッスン

1レッスン60分 (月2回より)

 

レッスンのご案内は こちら

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
https://eimusica.wixsite.com/website/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。

上記教室HPのURL 
お問い合わせページよりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。

 

ゼヒトモ内でのプロフィール: アイ・ムジカ音楽教室

ゼヒトモのボイストレーニングサービス

仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス