奈良 【奈良市】ピアノ・声楽・ソルフェージュ

Ei Musica音楽教室

西浦まゆ美です。

HPはこちらをクリックしてください。

音符音符


歌を歌う時、よく言われる言葉
「お腹から息を吐いて!」
さて、これ案外やっかいですよね。

皆さん歌を歌うには「腹式呼吸」が良い
そうおっしゃるのですが
これが案外とできていない事が多いのです。

そもそもお腹から息を吐くといいますが
息はお腹では吐けません。
お腹にあるのは内臓と…脂肪です。
息を吐くのは「肺」です。
では「肺」は身体のどこにありますか?
胸!と答えられる方が多いんです。
胸の下には心臓がいますから
その心臓を圧迫する方向には息は吐けません。
心臓より後ろの方向に肺はいます。
この肺をしっかりと膨らませる事を意識して下さい。
肩は2足歩行のバランスをとるための天秤棒です。
まったく必要のないものと意識してみて下さい。


肺1


思い切り高い所にあるものを取ろうとしてみると
手の先からつま先までが真っすぐに繋がります。
その状態から腕を解放してみて下さい。
その時に息がストンと落ちる事を感じられないでしょうか?



バレエ



鳩尾の下で動くものが横隔膜です。
これがまたやっかいな存在です。
「歌を歌う時には横隔膜を下げなさい!」
これもまたレッスンでよく言われる言葉です。
ところがこの横隔膜は不随意筋と言われるもので
自分の自由意志では動かないものです。
でも動かさないと朗々とした歌が歌えません。




肺2


さて、ではどのようにすれば自由に使いこなせるのか

…すいません、長くなるので続きます。



☆ランキングに参加しています☆





にほんブログ村

にほんブログ村

声楽 ブログランキングへ

応援ポチッ!やコメントをお願いいたします♪

Ei Musica音楽教室へのお問い合わせ 
体験レッスンを随時おこなっております。
各種受験、オーディション対策等が必要な方
趣味で声楽を始められる方をはじめ、
合唱団で活躍されている方、
カラオケがうまくなりたい方、

様々な方がレッスンを受けておられます。

まずは、体験レッスンで声の違いを体験してみませんか?


♪声楽 体験レッスン
60分3,000円 ♪

ピアノ・保育士・教員採用試験コース
60分3,000円 ♪ (入会時に月謝より返金)

お問い合わせいただく際に
ご希望の 日にち時間をお知らせいただきますと、
ご予約がスムーズです。

詳しい内容は、お問合せ下さい。
http://ei-musica.sakura.ne.jp/

お問合せ電話番号:0742-22-7374

お問合せフォーム 

※レッスン時間帯※
月~日
10時~20時(要相談)
※月曜日夕方は休講

♪声楽・ボイストレーニング 個人レッスン

60分 コース(月2回より)

その他、ご希望の時間でレッスンを組んでいきます。
費用その他につきましては教室HPをご覧下さい。
http://ei-musica.sakura.ne.jp/
※レッスンの空いている時間帯につきましては
お問い合わせください。
上記教室HPのURL 
お問い合わせページよりお進み下さい。
ご質問いただきましたら
最長3日以内にお返事させていただきますので
お気軽にお問い合わせ下さい。