ここのところ波瑠さんのCMラッシュで、今度は賑やかでとても楽しい新CM。
いやー、波瑠さん可愛い。素敵すぎる。
これは、ららぽーとの「素」の感じから、さらに飛び越えて、テンション高く、思いっきりはしゃいでいる感じがすごくいい。あさちゃんのイメージの延長線上って感じかな。
ほんとに表情豊かだよなあ。
博多水炊き美味しそう。買おうかな(笑)
今度のananのインタビューでも一人でいることが孤独だとは思わないって言ってて、波瑠さんって大勢で騒いだりするのはあまり得意じゃなくて、どちらかと言うと一人で楽しむことが好きな人だと思うんだけど、こういうシチュエーションではそういうことをまったく感じさせない。
一緒に出演しているのは、地元の一般の人(エキストラじゃないよね?)なんだろうけど、そこにすっかり溶け込んで全然違和感がない。
よく芸能人が大勢の一般人と一緒に出演するCMがあるけど、そういうのって、何だか旅番組ロケのような、主役とその他大勢みたいな「お客様感」が漂っていることが多いけど、このCMはそういう雰囲気ではない。本当にみんなで盛り上がって楽しんでる様子が伝わってくる。波瑠さんと他の方々との間に境界線がまったくない感じ。
波瑠さんの普段にないハイテンションが溶け込み効果につながってるんだと思う。
こういう、何ていうかな、てらいのなさ、というか、求められる状況なら、ためらいなく自分を放り投げられるところが波瑠さんの大きな魅力だと思うなあ。
ららぽーとや和ラーみたいに、こういう素の感じに近い、あるいはちょっとテンション高めくらいでもいいので、普段着の波瑠さんのCMとかもっと見たいな。
例えば、東京メトロのイメージキャラクターとか、今年は石原さとみだけど、来年あたりあるんじゃないかな。最初は千代田線の北千住からとか(笑)