※時間指定で投稿です。

 

 

毎日、いろんなことがありすぎて、それなりに疲れます。

この年代は、そういう時なのかなと。

元馬鹿長との騒音の件で、親しくしているご近所さんに

お話しを聴いて貰っていましたが

会議の時に議案のひとつにしようと思っており

6才年上の大好きな人にLINEで相談した所

 

自分の場合、本人目の前にして、言いたくても、

100%言えない、言わないです。

だから、助言は無理かな

 

という、返信を貰ったのです。

 

そういえば、過去に町内会のイベントの時に、

元校長先生だった奥様に、子供の自慢話しを

1時間聴かされ、キャパを超え疲れ果てたと。

〇10年上場企業での営業職なのに、びっくりしたのです。Σ(・ω・ノ)ノ

途中で時計を見るふりをしたり、色々試みたが

機関銃のようにペラペラと自慢話を、ずっと聴いていた。

体力を消耗しヘロヘロになったと。

 

失礼なのですが、笑い転げてしまって

わたしなら5分も許さないです、話の腰を折り離席していますよ。

どうして、ずっとその場にいるのですか?と。

 

空気を読ますに行動するので・・・

 

新卒で働いていた時に女子会の席で

次長にわしが悪かったと言わせたのを、思い出しました。

当時2年目で、新人は入ってこずで、同期は2人。

大卒の同期なので、年齢はわたしが一番下でした。

会議が終わった後に、大好きな6~7歳上の先輩から

ローズちゃんも、大人になったわね~と、言われましたが

担当者ということだけで、始末書を書かされ

当の本人は申告もせずに、逃げやがって

わたしと新入行員時代の指導員の先輩の2人が

1日中仕事もせず、シュレッターの中から

あるはずもない債券を虱潰しに探している時に、

気の小さい情けない男に

捲し立てながら言われた強烈な言動に、どれだけ打撃をうけたか。

こちらとしては、これで済むと思うなですが(本気でそう思いました)

取り敢えず、皆の前で謝罪があったので表面上は許してやろうと。

次長の下の30代の支店長代理が、

仰天して真っ青だか真っ赤な顔をして、その後次長をフォロー。

手形交換の車の席で(運転手が頭取、相談役の送迎時)

支店長代理に送迎をして貰ったり、男性行員に送迎して貰った時に

いろんな話をしていたのです。

学生時代に、秘書の先生が

男性は出世に響くから女性が言う方がよいと。

怒髪天に達したローズでした。

 

結果、女子会の議題であるひとつの

わたしに、仕事が又もうひとつ増えるという案は立ち消えました。

特に仕事が増えることに、不満はありませんでしたが、

肝心な時に、ちゃんとフォローをしろと次長に意見を述べたまで。

その大好きな先輩が、手抜きしていたことも知らなかったし

今と違って、とっても性格の良い子だったのです。

当時の銀行員は、事なかれ主義の極みでした。

 

 

 

 

ご近所さんとのLINEのやりとりで色んなことを思い出しました。

(*´・ω・)´-ω-) ぅぃ

 

 

 

 

バレンタインチョコ、もう買った?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 
 
 

今日は、第3段のチョコレートが届きま~す♪。

↑のご近所さんにお渡しします。

この時間は、病院の付き添いで医師との面談に入っていると思います。

人世しんどい事ばかりだけれども、前のめりでやっていこうっと。

 

又、編集でチョコレートの記事をアップしますのでご欄頂ければ嬉しいです。

くまひつじちゃん達、登場するかな?

 

 

 

ありがとうございました。(*´∀`*)

 

 

 

 

※2/15追記

 

チョコレートですが、注文した品と違う物が入っていました。

通常のリーフメモリーが4つ・・・

10年くらい前には購入していましたが

わたしは、こちらを注文していたのです。

テグラも購入しましたが、既にお腹の中です。

(先方のミスのショックで、贈答用からわたしの物へ)

 

 

 

 

元祖は、ココアミルクと生チョコです。

当日渡すのもあるので、2つのみ交換という形になりました。

ココアミルクを渡したかったです。。。。。

それは伝えなくてもよいかな。

子供達は、ココアミルクが一番好きです。

テンションが下がりくまひつじちゃん達との写真はないです。