最近はまっているもの。



「からだの地図帳」です。



インストラクター講座で使った「からだのメカニズム」よりすこし重たいですが、



一回り詳しく、カラーで、具体的でワクワクします。



そばにあるのはお土産にいただいたふらのラベンダーの石けん。



下に見えている葉っぱは、この夏を生き延びたふらのラベンダー。



いい香りを漂わせながら、筋肉や骨、腎臓、肝臓など、熟読しています(笑)。



Rimg2173



しかも、やってもやっても忘れるので、からだのメカニズムも、



筋肉の本も、資格マニュアルやアロマの機関紙も



ハーブセラピストの時のテキストまでも広げて、



机の上は大変な騒ぎです。



石丸幹二さんも今やすっかり勉強仲間ですし(笑)。



Rimg2174



でも、面白い。



自分の体を動かしながら、 へえ~っと感心したり、確認したり。



両腕の骨は、胸骨とくっついている鎖骨で支えられてるって知ってました?



はっ!?知らなかったのは私だけ?トホホですが。



人って何の根拠もなく思いこんでいることが多く、または考えたこともなく、



ちょっと見ただけでおどろくことばかりです。



この年になるまで、いかになにも知らずに生きてきてしまったかびっくりです。



それはそれとして、アロマの機関紙で思い出しました。



Rimg2176



我らがハーバル会、北海道会員グリーンアーチさんの環境報告が



AEAJの会報誌最新版57号の76ページに出ていますのでご覧ください。



「いころの森で」素敵な記事です。



I am now absorbed in "The Atlas of the Human Body".



It is intereting to know the mechanism of the human body.



What a long time I have lived without knowing about it at all !



Therefore it is important to study now in order to keep my body in good shape.