第3の洗剤「アリエールジェルボール」 | *Happy Photo Cafe* やさしいごはんとシンプルな暮らし

第3の洗剤「アリエールジェルボール」




第3の洗剤「アリエールジェルボール」


粉でもない。液体でもない。

何かと話題のアリエールのジェルボール(*^ー^)ノ


今回、はじめて使ってみることに♪




ジェルボールの良いところは、やっぱり「計量いらず」なところ(・ω・)/




蓋はカチッと閉められるタイプ。


蓋を開けるとジェルボールは20個。

20回分のお洗濯に使えます。


従来の液体洗剤とほぼ同じ回数使えるとのことだけど。

洗濯物の量に合わせて、洗剤の量を加減は出来ないので、

割高感は否めないかな。



手で持つときは、かならず乾いた手で!

濡れた手で触ると、周りのフィルムが溶けてしまいます。


手で持って、ポンと洗濯槽に入れれば良いのだけど。

ちょっとヌルヌルしているので、出来れば直接触りたくないかも・・・(T_T)


もちろんすぐに手洗いはするけれど。

肌が弱い人には、洗剤を素手で触るのは致命的(/TДT)/




使う順番は、まずはジェルボールを先に入れること!

洗濯槽の底(洗濯物の一番下)に投入(*゜▽゜ノノ゛☆


このジェルボール1個だと、

水量65L以下、洗濯物量6.0kg以下の洗濯に最適とのこと。


強力洗浄

2倍濃縮

消臭・防臭

すすぎ1回


洗浄力や消臭効果については、今までとの劇的な変化はさほど感じず。

(他の洗剤もそれなりに効果はあるので(^o^;))


計量がいらないのが楽かな~という感じ。


あとちょっと気になるのが、香りがきついということ。

柔軟剤の香りとか、ほぼダメなタイプなので、

洗いあがった洗濯物の「洗剤」の香りに「うっ・・・」と感じてしまったりヽ(;´Д`)ノ


洗濯物の量が少ない時には、

ジェルボール1個だと多いと思うから、そういう時には使いづらいかな。




でも、そんな時はこちらの液体洗剤で調節を!


30Lの洗濯物の量に使うのが、たったこれだけ(^-^)/


こちらも、劇的な白さや消臭パワーは感じなかったけれど。

洗濯物の量が少ない時には使いやすい(*^ー^)ノ


洗濯洗剤、どれもそれぞれ綺麗になるチカラは持っているので

好みの問題かな~とは思うけれど。


ジェルボールにはジェルボールの良さ、

液体洗剤には液体洗剤の良さや使いやすさがあり♪


その都度、使い分けていこうかな(*゜▽゜ノノ゛☆


一度使えば、もう戻れない。第3の洗剤 アリエールパワージェルボール


Amazonなら配送無料!※一部を除く

楽天で今すぐ購入!2980円以上送料無料!


アリエール パワージェルボール 500g/P&G
¥価格不明
Amazon.co.jp

アリエール サイエンスプラス パワージェルボール 本体(20コ入) 【HLS_DU】 /【アリ...
¥438
楽天

P&Gのキャンペーンに参加中