オーロラキッチンへ♪
オーロラキッチンへ♪
仲良くさせて頂いているユキコタロウちゃん が
今春オープンさせた自然派カフェ"オーロラキッチン" へ
遊びに行ってきました( ´艸`)
場所はスカイツリーの見える下町(*^ー^)ノ
「オープンしたら遊びに行くね!」と言ったまま、
半年あまり過ぎてしまったけれど・・・(^o^;)
やっと、やっと遊びに行くことが出来ました!
しかも、思っていた以上にうちから近い(*゜▽゜ノノ゛☆
普段、あまり乗らない線だったので
何となく遠いイメージだったのだけど。
最寄駅から乗り換え含めて
40分くらいで着いちゃうことが判明!
電車に乗っている時間は12分+15分+8分ぐらいな感じで。
乗るとすぐに乗り換え!って感じ(*^o^*)
さて、駅に到着♪
少し歩くと見えてきたのが、旦那様が手作りしたこの看板!
路地に入るところで、
「こっちだよ♪」と道案内してくれています(^O^)/
路地に入ったら、すぐに曲がるんだけど。
ズンズン歩いてしまった私(;´▽`A``
あれ!?違うと気づいて引き返し(笑)
道から覗いてみると、
すぐにオーロラキッチン が見えました!
店先で出迎えてくれるこの木彫りも
旦那様の手作り!
後ろの「氷」も旦那様作(*^o^*)
オーロラキッチンのモチーフの鳥さんが隠れてます♪
カランコロンと扉を開けると、
ユキコタロウちゃん とお子様連れのお客様達。
こそっとカウンターに行き、
「ローズミントだよ♪」と言うと
ユキコタロウちゃん キョトン(・∀・)
「雰囲気が違って、分からなかったー!」と(笑)
後からよーく思い返してみたら
以前は花柄のワンピとか着てたかもσ(^_^;)
今はもう花柄は着なかったり、髪型も違ったりw
そうそう(・ω・)/
私はよく「分からなかったー!」と言われるのです(笑)
前髪があったり、なかったり。
髪をしばっていたり、おろしていたり。
メガネあり、なし。
パンツスタイルか、ワンピスタイルか。
バッチリメイクか、ナチュラルメイクか。
むくんでいるか、むくんでないか(笑)(ノ´▽`)ノ
・・・で、全然違って見えるみたい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
さてさて☆
久しぶりに会うユキコタロウちゃん は
相変わらずとっても可愛くて胸キュン(≧▽≦)
ユキコタロウちゃん のワンプレートランチを
食べるのを楽しみにしていたので♪
"今日のごはん"からお肉のプレート
『豚肉とカボッコリーの大葉ポン酢炒め』を頂くことに(´∀`)
ごはんor自家製パンが選べて、
サラダ、スープ、おそうざい、ドリンク付きでございます!!
この日のスープは"かぼちゃと豆乳のスープ"
優しいお味でほっこり(^O^)
店内はポカポカ暖かいけど、この日はちょっと外が寒くて。
スープで、ホッと気持ちが和んで♪
そして、メインのランチプレートの登場!!
自家製パンをチョイスしましたよ(*^ー^)ノ
コロンと小さめのパンが2つ♪
女子にはとっても食べやすくて( ´艸`)
ジューシーな豚肉と、カボッコリーの食感が美味しくて。
ポン酢風味であっさり頂けて♪
サラダも、お惣菜もついて。
可愛くて美味しい大満足なワンプレート(≧▽≦)
もうね☆
こういうのたまらなく好き!!
食後には、もちろんデザートを注文!
ランチデザートの中から、
ハーフケーキを頂くことに♪
本当は季節のパフェが食べたかったけれど。
お腹がいっぱいなってしまって(^o^;)
「でも、デザートは食べたい!!」という、
欲張り女子にピッタリのハーフサイズがこれまた嬉しいo(^▽^)o
自家製ケーキより好きなケーキを選べます♪
私はショートケーキをチョイス(*^ー^)ノ
ふわふわの口どけの良いスポンジ。
クリームとフルーツの相性が抜群(^O^)/
有機紅茶で頂きました☆
お店の一角には、作家さん達のハンドメイド雑貨がズラリ♪
キッチンカウンターの上にあるEMIちゃんのリースを眺めたり♪
EMIちゃんもただいまカフェオープンに向けて猛進中なお方!!
偶然にも、旦那様にご挨拶出来たり!!
旦那様☆ありがとうございました♪
ユキコタロウちゃんの旦那様は
漫画家の魚乃目三太 さんであります('-^*)/
看板や木彫りのモチーフなどに
奥様への愛をビシバシ感じるよね( ´艸`)
ユキコタロウちゃん のカフェで
ワークショップなどをされているハンドメイド作家asuさん のヘアアクセサリー達。
可愛い♪と思って眺めていたら、
これまたご本人様が娘ちゃんと一緒にご来店(*^ー^)ノ
2人とも関西出身で♪
関西弁で会話しているのが、めっちゃ可愛いのー!!
THE標準語の私は、それだけで萌え(笑)
asuさんのブログ >> asu日記☆☆
こちらもオーロラキッチン でワークショップをされている
羊毛作家さんの作品♪
ユキコタロウちゃん のお家にいる
フレンチブルドックのエビス君が3歳のお誕生日を迎えて。
エビス君を作ってきてくれたんだって(*^o^*)
そっくりー!可愛い!!
もうひとつのクマさんは、
オーロラキッチンの鳥さんを持っているの(*^ー^)ノ
この羊毛作家さんも、
実は私が遊びに行っている時に別のテーブルにいらっしゃって♪
娘ちゃんとカフェタイムを過ごしていらっしゃいました☆
カウンターには、手作りのお菓子♪
マフィンなどは、
オープン前に毎日ユキコタロウちゃん が焼いているの(^-^)/
ちなみに左のお花は、私がプレゼントしたもの。
すぐにユキコタロウちゃん がお店に飾ってくれました☆
ローズミントだから、薔薇を入れてもらって(笑)
「クリスマスっぽい赤いカラーで☆」と
お花屋さんにミニブーケを作ってもらったのっ♪
オーロラキッチン のおやつの大ファンなので♪
ひとつずつお持ち帰り( ´艸`)
数日間の私のおやつに(^_-)☆
この日、お店に並んでいたのは(^-^)/
*安納芋のマフィン
*紅玉りんごのマフィン
*大納言のスコーン
*いちじくのスコーン
*ガトーショコラ
*うさぎさんのメイプルクッキー
マフィン、スコーン、クッキーは
卵、牛乳、バターを使わずに作られています(-^□^-)
安納芋のマフィン
安納芋のしっとり感と甘さが引き立っていて♪
すごく美味しいヾ(@^▽^@)ノ
紅玉りんごのマフィン
酸味と甘味♪
程よいりんごの食感(*^o^*)
大納言のスコーンといちじくのスコーン
サクホロッとした生地が美味しくて♪
濃厚なガトーショコラ!
ほんのり塩がきいたメイプルクッキー♪
卵や牛乳、バターを使わずに
このしっとり感やふわっと感は
どうして出来るのだろう~!?と思ったり(^-^)/
どれもこれも美味しくてヾ(@^▽^@)ノ
しっかりおうちカフェを楽しませてもらいました♪
オーロラキッチン
は、
ユキコタロウちゃん が1人でやっているお店。
お食事やデザートを作りながらも、
お客さんへの気配りを忘れず♪
自然と声をかけてくれて☆
そして、お店にいる人達を自然と繋げてくれて。
とってもあたたか~いカフェ(*^ー^)ノ
それも、これも♪
ユキコタロウちゃんの笑顔と人柄のなせるチカラなんだなぁと。
何だかジーーーンとしてしまいました。
久しぶりに会えたのも嬉しくて
超のんびりしていたら、2時間くらい経っていて!!
帰る頃には日が暮れだしていたり(笑)
帰る時にasuさんの娘ちゃんが手を振ってくれて♪
asuさんもありがとうございました!!
オーロラキッチンは、スカイツリーのある押上駅のお隣。
駅より徒歩3分のところにあります。
こだわりの食材を使って作られたお菓子やお料理を。
ほんわかとした空間の中でぜひっ(^-^)
HPはこちら☆
ユキコタロウちゃん☆ありがとう!!
久々に会えて、すごく嬉しかったよ~☆
また、遊びに行くからねヾ(@^▽^@)ノ
by ローズミント





















