トライフル☆フルーツロールケーキ | *Happy Photo Cafe* やさしいごはんとシンプルな暮らし

トライフル☆フルーツロールケーキ



トライフル


フルーツロールケーキです。

今日はクリスマス。我が家では、ロールケーキを作りました。

ふわふわのロールケーキと生クリーム。

そして、色とりどりのフルーツでHappyChristmas!!


スポンジは基本の作り方。

お砂糖をブレンドにしたのがMyポイント。

グラニュー糖にメイプルシュガーをプラスしました。

メイプルシュガーが加わると、味に深みが出て更においしくなります。


フルーツには、いちご・桃・キウイ・バナナ。


材料 35cm×30cm天板



・薄力粉 90g

・卵黄 4個分

・卵白 4個分

・グラニュー糖 100g

・メイプルシュガー 20g

・バター 25g

・牛乳 大さじ2



・生クリーム 200cc

・砂糖 20g

・クアントロー 大さじ1/2



・フルーツ色々 (いちご・桃・キウイ・バナナetc・・)


下準備

・天板にクッキングシートをセット

・フルーツはよく水気を切っておく

・溶かしバターを作り、牛乳と合わせておく。

・薄力粉はふるう。


作り方 スポンジ生地

1.卵黄と糖類(分量の半分)を白っぽくなるまでよく泡立てる。

2.メレンゲを作る。

 卵白と糖類(残りの半分)をツノがたつくらいに泡立てる。

3.1と2を合わせ、薄力粉も加え泡をつぶさないようにふんわり混ぜる。

4.全体が混ざったら、溶かしバター&牛乳を入れて混ぜ合わせる。

5.天板に流し入れて、表面を滑らかにして空気を抜く。

6.200℃のオーブンで10分~15分焼く

7.焼きあがったら冷ましておく




冷めてから、クッキングシートをはずす。

フルーツをそれぞれカットして、生クリームを泡立てる。




巻きおわる部分は少し残して、生クリームを。

そして、フルーツを順番に並べて。

芯になる部分をギュッと持ち上げてくるくる巻いて。



案の定、巻きおわりからはクリームがはみ出してきたけど・・・。

何とか押し込めて(笑)

両端を切り落としたら、ロールケーキの完成です。


ひとつに巻いてみると、ロールケーキの長さに圧巻!!

ちょっと太めに切り分けて頂きましょう。


メレンゲが入ったスポンジ生地はふわっふわ。

メイプルシュガーも生地の美味しさを引き立ています。


生クリームにはクアントローを。

少し時間が経つと、生クリームで生地もしっとり。

フルーツも馴染んで美味しくなります。


ロールケーキは切った時の断面が楽しみ。

トライフルは鮮やかなフルーツの色が顔を出してくれます。


製菓材料店で買ってきたチョコレートのメッセージプレートをのせて。