ビジネス経験ゼロのOLでも

ワンランク上の生活をあなたに♡

 

安田 真由美です

 

 

 

週末がお休みの方♡

 

待ちに待っていた休日ですね爆笑

 

 


そして、美容時間をたっぷりとれる金曜日でもありますウインクはな。
 
 
メイクオフの後は、たっぷりの化粧水とパックして・・・音譜
 
 
という予定だった方
 
 

ちょっとお待ちくださいもぐもぐビックリマーク
 
 
化粧水たっぷりは、肌のバリア機能を低下させる
 
 


化粧水は、良い成分だけでできていると安心されてませんか?
 
 
どんなに高価なものでも、化学物質そのものです
 
 
確かに、肌を保湿してくれる役割など、よい成分も含まれますが
 
 
品質を安定させるために、、
 
 

防腐剤
 

酸化防止剤
 

界面活性剤
 

PH調整剤
 

・・・
 
 
肌に不要で、逆に刺激になるものも入っています。
 
 
特に、防腐剤など、
 
肌が敏感な方は蓄積し、過剰に反応する原因になりますので
 
必要以上にたくさん使うのは控えましょう。
 

過剰な保湿を繰り返していると、自ら水分を作り出せなくなってしまい、乾燥肌、肌老化に繋がります😀
 


また、髪がぬれると柔らかくなり切れやすくなるように
 
肌も水分を含みすぎるとフヤフヤになりますよね?
 
それは、髪も肌と同じタンパク質でできているからで
 
肌は水分を含みすぎると、バリア機能が弱くなる性質があります
 
 

 
そして、フェイスパック照れ
 
 
保湿されるのは、パックしたその時だけビックリマーク
なんです
 
 

化粧水と同じく、長時間の使用は
 
肌のバリア機能を低下させる原因になってしまいます
 
そして、保湿されるのは、パックの直後だけで、しばらくすると元通りになります
 
しかも、残念ながら、肌の深部、根本からキレイになるわけではないようですえーん
 
 
私も、数年前までは、少し良い化粧水をたっぷりとつけて
 
パックをすることが習慣でした
 
 
でも、忙しくて、そこまでケアできる時間がない日もあり
 
そんな日は、最低限、きちんとメイクオフして、普通に化粧水をつけるだけ
 
そのシンプルケアをした日と、贅沢なケアをした日と、なんと大差なく、あまり肌の状態が変わらなかったのですびっくり
 
 
 
そして、高級だから良いというものでもないのですが
 
 
安すぎる化粧水は、量産するため、コスト面で、良い成分や保湿成分が少なく
 
 
防腐剤などが多く使われている場合がありますので
 
 
高級すぎなくてもよいですが、ある程度、高品質のものをオススメしますキラキラ

 

これまでのことをまとめますと
 
 
化粧水たっぷり&毎日のフェイスパックは


時間とお金の無駄遣いになります
 
 

適度の化粧水と乳液で
 

本来肌が持っている、保湿成分だけで
 

キレイは作れるのですキラキラ
 


 
また、その続きは、今度お伝えしますね赤薔薇
 

 

 


それでは、またキラキラ