(1) 冠詞 a/an  the

 

    私の裏庭に 

   相手が知らない、今初めて話題にのぼるねこがいる。

 

 丸レッドThere is a cat in my backyard. 

     

  バツブルーA cat is in my backyard. 左矢印不自然な表現​​

 

 -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  -

   

   私の裏庭に、

     この前話したことがある、または

   実際に相手が見たことのある、または

   どこかにいってしまって見つからず心配で

    二人ともその出来事を知っているという

    あのねこがいる。

 

  バツブルーThere is the cat in my backyard.左矢印不自然な表現    

  There be動詞~表現 ではなく 

  このように表現するダウン

  丸レッドThe cat is in my backyard.

 

-  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  -

 

     There is構文は

 

     あるものの存在を初めて相手に伝える表現なので、

 

     基本的に


     不特定のものに使い、特定のものには使えません。


     例えば、

 

   「猫が公園にいます。」ということを

  

   初めて相手に伝えるときに
   

   丸レッドThere is a cat in the park. という表現は可能ですが、
   
バツブルーA cat is in the park. という表現は不自然です。

 

-  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  -


     特定のものを指す場合は、

     There is~構文 を使えないので


   バツブルーThere is the cat in the park. とは言いませんが、
   
丸レッドThe cat is in the park. とは言います。

-  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  - -  -  -  -

     しかし、

 

     必ずしもtheが 使えないわけではありません。

    

     例外もあります。


     たとえそれが新しい情報であってもtheのつく必要が場合は、

     

     the+名詞が There isの後ろに くることあります。


     最上級の形容詞がついている場合や、

 

     of句 that節で限定されて特定されている 場合

     などです。


     ex)There is the problem 

        of  Coronavirus infection around the world.

      世界中に コロナウイルス感染の問題がある。