- 前ページ
- 次ページ
9月18日(金)
敬老会を行いました。
今年、賀寿を迎えられた入居者様は、
7名いらっしゃいました。
おめでとうございます。
抹茶と珈琲ゼリーを
召し上がりながら、
クイズやひげダンスを
楽しんでいただきました。
皆さま、いつまでもお元気で
長生きして下さいね。
今年の納涼祭は、コロナの影響で、
ご家族様及びボランティアの方々には、
ご参加を控えていただく運びとなり、
館内で縮小しながらではございましたが
8月22日(土)に行うことが出来ました。
大人気のたこ焼きにはじまり、
おでん、そうめん
あんみつやカットフルーツ(スイカ・メロン)を
美味しそうに召し上がっておられました。
缶ジュースは、トマトジュースが人気がありました。
『おいしいわぁ~』
104歳のM様は、好物のスイカをパクリ
焼き立てのたこ焼きを
ふーふーしながら食べるお味は格別
だしが入っているので、
そのまま食べても
美味しかったです。
素麺も美味しかったですよぉ
おでんの具材は
たまご・大根・厚揚げ・じゃがいも
スイカとメロンのカットフルーツとあんみつ
食べ物の他には、くじ引きもあり、
ぬいぐるみのテッィシュケース
時計など、豪華景品もあり
盛り上がりました。
さぁ何が当たるかな~
大きなパンダのティッシュケースが当たったKさん
ポーズが可愛いKさん(⋈◍>◡<◍)。✧♡
納涼祭担当者をはじめ
スタッフの皆さん
お疲れさまでした。