アクセスありがとうございます 

夏椿

朝咲いて夜落ちる花

厳密にはインドの沙羅双樹と

ちがう植物だそうですが、しばしば

沙羅双樹とか沙羅と呼ばれる

可憐な花が今、咲いています

(街角にて)

 

火曜は食品に決めていて

今日は歴史好きの方への

お土産に最適な

京都のお菓子です

よろしければぜひ

ごらんください

ブルーハートグリーンハートブルーハート

平安神宮の大鳥居から

慶流橋を渡って

ちょっとだけ南

先週もご紹介した和菓子店

「平安殿」のサブレです

サブレってバターを通常より

多く含むクッキーです

縦10cm弱・横6cmの

大きさがあるのですが

食塩相当量は1枚0.1g表示

バター風味たっぷりで

リッチなお味です

白い方はアーモンドプードルと

ピーナツペースト、抹茶味は

アーモンドプードルと抹茶・

クロレラが入っています

 

屋根に載せる魔除け

鴟尾( しび)のフォルム

屋根の両端に載ってる

装飾瓦です

水を呼ぶ龍の子の

形なのだそうです

しゃちほこと同じで火災除けの

おまじないだったとか

 

京都アスニーの平安京

創生館には豊楽殿(ぶらくでん)

の屋根に付いてた鴟尾の

実物大復元模型

があります

鳳凰の模様入り下矢印

 

これは平城京の大極殿の鴟尾下矢印

(フォトACより)

よーく見ると針金のような金属を

たてがみのように立てていて

かっこいいなーキラキラ

応天門にもちゃんと鴟尾が

付けてあったんですが

放火されたら

幾らおまじないをかけていても

燃えちゃったのですね

(応天門の変 866年)

人々が朱雀門から、燃える応天門を

眺めている絵図

伴大納言絵巻

冷泉為恭 模写 19世紀

出典:ColBase(https://colbase.nich.go.jp/)

 

このクッキー

美味しいし

大きくて嬉しいし

勉強にもなるので子供さんへの

お土産にもピッタリ

店舗では

抹茶バージョンも

販売されていますお茶
平安神宮の鴟尾(しび)
大極殿のは金色だけど
他は緑色ですグリーンハート
※割れやすいので
カバンの中での圧迫には
ご注意ください
平安神宮 応天門(フォトACより)
 
神苑は有料ですが応天門を入って
再現された平安宮朝堂院の建物群を
見たりするのは無料です
(地面は白砂利・神苑は
舗装された遊歩道ですが
一部ゆるい階段あり)
神苑には花菖蒲の時期に
無料公開日(年1回)も
ありますブルー音符
(2024年は既に終了)
風鈴まつりや
限定ご朱印の情報掲載上矢印
池の上で涼みながら
風鈴を聴けるとは
風流ですねーブルー音符

お読みいただきありがとう

ございました♪(o ̄∇ ̄)/