アクセスありがとうございます

 

搾取子のカリンです

「心温まるエピソード」と真逆の

「ココロが急速冷凍されるような

エピソード」なので

苦手な人は読まないでね

今回はとくに酷い話で

非常に高い共感力をお持ちのかたには

お勧めできません絶望

 

オカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコオカメインコ

雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶雪の結晶

 

まだ幼稚園の頃、転落の家に住んでた頃の
できごとです
(「転落の家」はミキ様がご出産前に階段から
ご自分の過失で転落なさり
それを私のせいになさった時の住宅です
そこから虐待が始まりました
詳しくは下矢印
狭い家でも楽しかったのは
飼っていた鳥を眺めたり
エサを入れたり水を替えたりのお世話
セキセイインコのチーコは黄色
ピータは水色でセキセイインコ黄セキセイインコ青
狭いカゴの中でも仲良さそうに
大人しく平和に暮らしていました
              年上なのかチーコの方が若干
                 地位が上のようでした
ある日突然チーコとピータは
いなくなりました
 
ミキ様のお話では
日光に当ててあげようと
庭の塀の上にカゴを置いたら
カゴが落ちて開いてしまい
二羽とも逃げてしまったと。。。
可愛がっていた鳥が突然
いなくなりショックだったのでガーン
覚えています
しかしその塀と言うのは
ひしめきあった住宅地の路地奥の
北側の塀で、南側が住宅🏡
断言できますが今思えば
陽など当たりはしません
 
鳥かごはいつも
日当たりの良い南窓の部屋に
置いていたのですから晴れ
北側の細い塀の上に
あえてのせる必要などドコにもなく
そんな事(日光浴)はそれまで
一度もしなかった事でした
そもそも鳥かごは載せれない幅無気力
昭和のよくあるブロック塀下矢印です
 コンクリートブロックの厚さは10cm・12cm・
15cm・19cmの4種類と
JIS(日本工業規格)が定めています
 
チーコとピータは自分で逃げたのでなく
出て行きなさいと
追い出されたのでしょう
カゴの扉を開けても自分からは
外に出て来ない鳥たちでした。。。
何という酷い事を。。。
 
チーコはオバアサン・ピータはオジイサン
かなり高齢になってから誰かから
ゆずられた鳥だったようですセキセイインコ黄セキセイインコ青
ニンゲンの年にすれば
今の父と同じぐらいかな??
 
アノヒトタチは産まれてくる子の
健康のために鳥を捨てたのでしょう。。。
それは殺したのと同じ事
平和に穏やかに暮らしていた
老いた鳥たちの命を
新しいコドモのため平気で犠牲に
という事だったのでしょうね真顔真顔真顔
          寒気がします雪の結晶
 
下の子の健康への配慮から

マダ産んでもないのに

つまりアレルギーの指摘を受けてもないのに

上の子が可愛がってるペットを殺す
 
よくある事なのでしょうか??
の~んびりしたチーコとピータ
2羽のおかげで穏やかな和やかな
時間が過ごせたんじゃなかった??
新しいコドモのために
他のいきものが
ジャマになったら
殺すんですか??
 
自力でエサを取れるはずもなく
飢えて最後はどうなったのでしょう??
野犬に襲われた??カラスに殺された??
あと1・2年飼ってやれば
眠るように平和に
亡くなったことでしょうに
宇宙人くん宇宙人くん宇宙人くん
 
思えばミキ奥様のご転落は
チーコとピータが姿を消した後の事
だったように記憶しています
。。。
 

そこで残虐行為を反省するどころか

転落の責任を幼稚園児(私)にかぶせ

何でも長女のせいにする手軽さ・楽さに

味をしめて中毒し

暴言・暴力・経済DVで
上の子ひとりを
虐待し続けたヒトタチ
鳥の命を奪っても・児童を苛め抜いても
    良心は
痛まなかったのでしょうか。。。
  
本当はチーコもピータも最後まで安全に
幸せに暮らせるはずだったのにセキセイインコ青セキセイインコ黄
 
可哀想で悔しく残念に思います
 

お読みいただき

ありがとうございましたお願い