少し前の復習をしましょう...

 

 

 

リンパ浮腫発症の危険因子には

1.治療関連

2.病期関連

3.患者関連

以上の3つがあります。

 

 

 

 

1.2はそのまま受け入れるしかありません。

しかし3は自身の努力で何とか出来ます。

 

 

 

つまり

危険因子とセルフケアは

【相反の関係】にあり

ケアで予防が出来ます。

 

 

 

具体的には…

肥満⇔体重管理

感染⇔スキンケア

免疫力低下⇔体調管理

流れが止まる⇔流れを保つ

戻りにくくなる⇔戻す

 

 

 

リンパ浮腫は

何もしなければ憎悪します。

 

 

 

とは言え

圧迫療法だけで簡単に

改善するものでもありません。

 

 

 

“リンパ浮腫を難しくさせない”

 

 

 

そのための【セルフケア】です。

 

 

 

次回から

セルフケアを解説していきます。

 

 

 

 

リンパ浮腫ケア看護師

福井由紀

 

*指導予約  080-3406-1031

*冊子購入   yukinonsama@softbank.ne.jp

                       (住所・氏名・電話番号明記)

                        送料込み¥1350