リンパ浮腫は
軽減維持は出来ても
完治は難しいとされています。

ただそれ以前に予防は出来る
と私は思っています。
もちろん手術内容、年齢、体型、
手術後の治療などの影響で
100%可能とは言えません。

予防ケアは行為そのものが
確認の機会となります。
それが気付きに繋がります。
万が一、変化があった時は
早期に対処することで悪化を防げます。

私は病院勤務で
この予防指導に重点を置いてきました。

手術により身体に生じた
リンパ循環の変化を正しく理解し、
それに対応した生活行動を
習慣化することが発症を未然に防ぐ
と経験から得ています。

"自ら行う予防は最大の治療"です!